食べるだけでレベルアップ! ~駄女神といっしょに異世界無双~ 1

食べるだけでレベルアップ! ~駄女神といっしょに異世界無双~ 1

発売日 : 2017/03/18
異世界グルメでお手軽最強。一粒で二度美味しい召喚ライフ!
巨乳だけが取り柄の駄女神ローラに、異世界へ召喚された少年ケーマ。食べた物の能力を吸収するチートスキルを手にした彼は、魔物を美味しくいただいたり、チョロい女神を弄んだりと、悠々自適に異世界を満喫する!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 「え、私がそっちなの!?」子犬系後輩彼女に食べられるカッコいい私
    NEW
    「え、私がそっちなの!?」子犬系後輩彼女に食べられるカッコいい私
    「ぶいでん」の七斗七が送る新感覚百合ラノベ!
    七斗 七 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 3 その結果、堅物くっころ剣姫が毎日甘えて添い寝しに来るのだが……
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 3 その結果、堅物くっころ剣姫が毎日甘えて添い寝しに来るのだが……
    TS化を解呪したいのに、くっころヒロインが甘えてくるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • 王様のプロポーズ 1st Bride
    NEW
    王様のプロポーズ 1st Bride
    これは「王様のプロポーズ」初めての短編集!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • 公女殿下の家庭教師 21 誓遂げし月鍵
    NEW
    公女殿下の家庭教師 21 誓遂げし月鍵
    『始まり』を終わらせるわ。私とあいつで!
    七野りく (著者) / cura (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • スパイ教室 14 《夢幻劇》のティア
    NEW
    スパイ教室 14 《夢幻劇》のティア
    “落ちこぼれ”の汚名を濯いだ少女たち。戦いは最後のステージへ
    竹町 (著者) / トマリ (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫

みんなのレビュー

  • スズ
    2018/07/25
    食べるだけで経験値やスキル等を獲得できるチートスキルを与えられて異世界に召喚された桂馬と、様々な情報(データ更新忘れてるけど)を閲覧/検索できるだけが取り柄の駄女神ローラの、異世界食べ歩き冒険物語。鶏に蹴られてガチ泣きするぐらい弱いローラの唯一の信者に成り行きでなった桂馬が、最初は魔物達の攻撃から逃げ回っていたものの、魔物を食べる度に魔物のスキルを習得して無双していくので、サクサクと展開が進んで頭を空っぽにして楽しめる作品でいた。信者なのにローラを道中いじり倒しな桂馬でしたが、その気持ちはよく分かった。
  • アウル
    2017/03/25
    ネタバレあり
    タイトルまんまの内容。サクサクッと軽く読めて、なかなか面白かったな。まあ、何だかんだと他の連載されている例の紐な女神や駄女神を思い起こされるのは仕方が無いけどローラは可愛かったな。ニワトリなのに四天王が存在し、しかも名前が四聖獣なのにはクスッときた。挿絵も可愛く描かれていて良かった。かる~く読むには良い作品だった。
  • 真白優樹
    2017/04/10
    駄目な女神によって異世界に召喚された少年が、魔物達を食べてレベルアップしながら異世界を回る物語。―――食って遊んで最強に? どっかで見た事のある気がする者達がいる、どこかで感じた軽い風がある。だがそんな世界が、風が安心できると感じたらそれはもうこの作者様の作品に染められているのだろう。この作者様らしい無双系お気楽冒険ファンタジーなこの物語は、どこか変な奴等がこれでもかと暴れ回っており、それ故に独自の面白さを出しており、この作者様のファン、もしくは新しく入られる方にはお勧めである。 次巻も楽しみである。
  • elcyc
    2020/01/13
    ネタバレあり
    タイトル通りの内容。深く考えずに楽しむ本。続きが出てないのが残念。買ったのは電子版で表紙もレーベルも異なる。
  • ラノベの王女様
    2017/03/28
    アホの子な駄女神によって異世界に召喚された少年が、食事でスキルを身に着けながら美少女たちと暮らしていく物語。―――くうもむあそぶ。『物理さんで無双してたらモテモテになりました』のkt60先生お得意である短文改行が作品の雰囲気にマッチしてて、掛け合いのスピード感や冒険のお気楽感を上手く描写できてる。駄女神のふえふえっぷりはこの作者じゃないと書けなかったんじゃないかしら。赤魔道士の少女を仲間に加え、布団を購入できる報酬を手にした少年は、今度は何を望むのか。次巻も楽しみだわ。