大伝説の勇者の伝説 3 青色吐息の大計画

大伝説の勇者の伝説 3 青色吐息の大計画

発売日 : 2008/05/25
激突、ライナVSローランド軍! その時、無気力男が本気を見せる!?
紅指のクラウと激突したライナ。激しい戦闘の中で、ネルファに侵攻したローランド軍を退けるため、ライナがひねり出した戦略とは……!? 無気力男の“昼寝王国への道”が、ついに始まる!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    NEW
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    NEW
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    NEW
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    NEW
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひぬ
    2025/06/09
    ネタバレあり
    【読み放題】クラウ、そしてトアレを説得するため、二手に分かれたライナ達。クラウ、そしてその背後のシオンに策略を提示しますが、それはシオンに握りつぶされ…物語が一気に加速。ライナとフェリスは必ずしも最強じゃないというか、上には上がいる中、それでも抗おうと決意しているのが良いです。そして二人の絶対絶命のピンチに短編集でお馴染みのヴォイスが登場。なんかまたライナより物事を知っているキャラの登場ですが、ここでライナが三人目になることになるとは。少しずつ情報が揃ってきましたが、そろそろ全貌が知りたいですね。
  • sachi
    2016/02/25
    すごい!すごい展開の速さ! でも私はこれくらいが好きです(^^)すっごく面白かったー! フェリスとライナの関係もなんかいい感じになってきたし、ライナがすごくやる気になってるし。キャラがわんさか出てきて、とり伝読んだのがだいぶ前すぎて誰!?ってなったり(笑) 今までだいぶダラダラ読んできた感じだったけどようやく本腰入れて読もうと思えました。
  • miyase
    2013/08/18
    ライナはやる気がないところが魅力だけど、友達のために頑張っている所が見られてよかった。アルアも成長していていいね。キファとフェリスがライナを巡って火花を散らしているところが面白い。
  • セディ
    2012/08/24
    アルアの成長っぷりがいい。アルアは複写眼で過去はとても凄惨だけれどもククがいてくれて今とても幸せなんだなあと思える。しかし最後にはライナの仲間の安否がわからない!驚いたのはヴォイスの登場!「とりあえず」のほうからどんどん登場人物が本編に食い込んでる?!
  • まろにえ
    2016/09/16
    【再読】クラウ率いるローランド軍によるネルファ皇国侵略と虐殺。主人公陣営だった国が一転虐殺ってギャップが凄い。捨て石にされたトアレ率いる1万のネルファ兵を救う為にライナ達が動く。クラウに対して人道に訴えるのではなく、損得で取引するってのは戦争らしくて良い。そして作戦成功かと思いきや予想を裏切る敵の攻勢。それに対応しても更に力技で殺しに来る絶望感が面白い。逃げると言いつつもライナの為に瀕死になってすら逃げようとしないフェリスと、瀕死のフェリスに絶叫しながら怒るライナには絆の強さを見せつけられた感じ。