神代の島の魔法戦士 魔法戦士リウイファ-ラムの剣

発売日 : 2007/12/25
リウイたちが今回向かうのは、謎の多いイーストエンド!
魔法王の鍛冶師ヴァンが鍛えた聖剣を求めリウイたちが訪れたのは、あのロードス島よりも危険といえる場所イーストエンドだった。リウイは太陽神を崇める朝廷が所有する宝剣こそ、求める聖剣であると判断するが……。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • barcarola
    2023/01/21
    イーストエンド編。そういえばこの地についてはSWでも明かされていなかったのか。サムライやニンジャが出てこなくて良かった(笑)。
  • 空猫
    2014/09/18
    ネタバレあり
    独自の太陽神を信仰するイーストエンドを舞台にしたお話。謎の島だが、極東の独自太陽神なら、神代ニッポンという予想ができる。「サムライ・ゲイシャの国ではないところがオリジナリティ」という後書きだったけれど、ドラクエⅢのジパングが同じ設定なので、これをオリジナルと感じるのはRPGを知らない人か、20歳以下の若い世代だけだろう。むしろ、「太陽神が実は大陸の至高神信仰の一部で、従属神にすぎない」とか、「三種の神器は土着信仰の祭器ではなく、大陸で作られ未開の島民に与えられた援助物資」という部分の方を強調すべきか。
  • クイックラック
    2020/01/24
    日本モチーフな東洋の島国イーストエンドで魔獣退治。西の果てケイオスランドでは戦乙女ヴァルキリーと戦神マイリーが同一視され、東の果てイーストエンドでは太陽神シャナと至高神ファリスが同一視されてる辺り興味深い。相撲のような格闘術や巫女制度のようなカグラ衆っていうシステム的なものやイーストエンドの風土のような記述がもっと欲しかったけど魔剣探しが主軸だから仕方ないか。魔剣と最終決戦のギミックはTRPGやってたら一度はこういうシナリオあるよねー、って展開でした(笑)
  • ジン
    2019/05/08
    読了記録も記憶もないけど家にあったので読んでみた。 オーソドックスなイベント消化で正にゲーム的でした。良い意味でも悪い意味でもね。 おそらくソードワールド作品群はもう読まないが、ラノベの範疇を越えていけると良いね
  • ともぞう
    2016/08/16
    冒頭に懐かしい方々が出てきて、終わりも出てきた。。。あれ? 多分、日本的な世界の話。 ヴァンの作った剣はなんでもありだなと思った回。