蟲と眼球とダメ-ジヘア

発売日 : 2007/05/01
「ダメージヘア」と名乗る彼女は新しい敵なのか!?せつなくも深い絆で結ばれた鈴音とグリコ、賢木は、再び事件解決に乗り出す!
不思議な林檎の力を持つ孤独な少女・眼球抉子、通称グリコが生きる世界は、全知全能の「神」の力で、平穏を取り戻したはずだった――。グリコは林檎の力を失い、ごく普通の少女として過ごしていたが、ある日、この世界にいないはずの宇佐川鈴音と再会する。なぜまたこの世界に戻ってきたのか、彼女にもわからないという。しかし、鈴音との再会と前後して、町では「人食い鬼」と呼ばれる不審な人物が事件を起こし始めた。「ダメージヘア」と名乗る彼女は新しい敵なのか!? せつなくも深い絆で結ばれた鈴音とグリコ、そして賢木は、再び一緒に事件解決に乗り出す。殺原姉妹やブレイクサンたちも活躍(?)の特別番外編、期待に応えて登場!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840118583

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • Yobata
    2015/05/02
    鈴音が目覚めた事により改変され、不死身ではなくなったグリコは受験戦争という平穏な日常に追われていたが、町に人食い鬼という化け物が現れたという噂を聞く。そこにいる筈のない鈴音が再び現れ…。後日譚長編。7つの器官の最後の一つ,神蟲天皇による終末戦争の再来…という設定は結構重い筈なんだけど、神蟲天皇の厨二病具合に26歳になった鈴音とかどこか抜けてて軽く感じたわw竜ゑちゃんも御貴が二人になって大変だねwジョーカーと願鳳の夫婦も日日日さんらしい変態ボケ要因になっちゃって…でも基本皆いい奴に改変されてて良かったw→
  • くろり - しろくろりちよ
    2013/02/09
    <蟲と眼球>シリーズ6冊目、本当の最終巻。一度終わった物語の中で幸せになれなかった人たちに、もう一度。鈴音が神様の世界は、グリコが愛した世界はそういう優しい世界だから。今まで目を向けられなかった登場人物。幸せに暮らしていますか?と聞きたかった彼女たちのそのあと。新しい世界はどうですか、幸せですか。閉じてしまった物語にも続きはあり、生まれたものは生き続ける。日日日の世界感が強く滲んだ『そのあと』の世界。ほんのり心が温かくなる嬉しいプラス一冊。
  • ソラ
    2007/10/25
    【読メ登録以前読了作品】*不思議な林檎の力を持つ孤独な少女・眼球抉子、通称グリコが生きる世界は、全知全能の「神」の力で、平穏を取り戻したはずだった―。グリコは林檎の力を失い、ごく普通の少女として過ごしていたが、ある日、この世界にいないはずの宇佐川鈴音と再会する。なぜまたこの世界に戻ってきたのか、彼女にもわからないという。しかし、鈴音との再会と前後して、町では「人食い鬼」と呼ばれる不審な人物が事件を起こし始めた。「ダメージヘア」と名乗る彼女は新しい敵なのか!?せつなくも深い絆で結ばれた鈴音とグリコ、そして賢
  • ねね
    2014/05/18
    忘れ去られた女王の物語。前巻の続き、蛇足的な物語と書かれているけど私としては皆にまた会えて嬉しかった巻。特にブレイクサンとジョーカーの頑張りが、よかったなあと思う。あとムーンと梅ちゃん!!こんな世界があって救われた気持ちになれた。相変わらず蜜姫可哀相(汗)チョコパフェ食べて回復してくださいね(^^ゞ狂清は羽芽さんには変態行為はしないんだね…(笑)ハッピーエンドの物語。スピンオフ的な顛末で、ほっとできます
  • 鬼神ザビエル
    2014/01/14
    再読 久しぶりに日日日の作品読んだけど、心理描写と言葉の使い方が絶妙で面白かった。