私立!三十三間堂学院 5

発売日 : 2007/02/25
佐藤ケイが贈る、大人気学園群雄戦略ラブコメディ・第5弾!
生徒会副会長、柴又かずちです。
 会長が風邪を引いてお休み中ってことで、今は私が生徒会の最高責任者! ところがそんな時に限って一年生の不良娘が、引ったくり未遂を起こすわ、旧副会長の乾樹葉先輩に暴行するわ、おまけに無断で校内で捨て猫を飼うわで、問題ばかり起こしてもう大変! 何なのよ、あの六道明日香とかいうスケバンの一年生は! 私一人でも校内をちゃんと治められるってところを見せて法行に見直してもらわなきゃいけないのに、騒ぎばっかり起こすんじゃないの! しかも法行に横恋慕までしやがって! 絶対ぶっ殺す!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784840237222

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 中性色
    2014/12/20
    誤解してしまうこと自体は仕方ないけど、それを疑問に思ったり解こうとしないのはどうなんだ……。今回は法行は結構空気目というか、ちょいちょい出てくるけどそこまで絡む感じではなかったかな。キャラが多い分、三人称だけど視点がコロコロ変わるこの作品では珍しく、新キャラの明日香の視点が中心になってたな。しかし、いろんな意味で普通の生徒はいないのかこの学校。
  • Humbaba
    2016/06/19
    例えその時点ではその道を選ぶのが最適だったとしても、結果的に誤りであれば謝罪をせざるを得ない。ただし、そのようなある種不可抗力の事由がある場合には罪は減じられる。そうでなければ何も自分で判断せずに全てを先送りして良しとする組織が出来上がってしまうだけであろう。
  • はつかねずみ
    2014/01/30
    誤解されやすい性格・恰好・言動な明日香の話。正直、なんで樹葉が自分の知った後輩だということを言い出さないのかと不思議に思いつつだったのでちょっと入り込み切れなかった。明日香も誤解されやすいってことがわかってるなら、咄嗟の時はともかくとしても普通の時くらいは大人しくしようと心がければ……樹葉との約束もそういうものなんだしさ。後、生徒会は今巻も酷かった。もうそういう集まりとして認識した方がよさそうだな。ところで、もしかすると自分がどうこうという気持ちなしで純粋に法行のために動いたのって、明日香が初めてか?
  • 永山祐介
    2007/02/10
    今回は久々に法行が賞品扱いだったなあ。殆ど明日香側から見た描写でしたからね。
  • Makkusu
    2017/04/07
    これでもう三十名に近いヒロインが登場したの、群雄割拠の結晶だ。多分三十三名のヒロインに止まって本番が始まると佐藤さんがあとがきで言ってたのでワクワクするな。一人ずつの子たちが描破されてて、外見のみじゃなくてその心の悩み事が、夢が、希望が、欠点や美点が、思考回路が、家族事情や身の上話などが全部語り尽くされて、強烈に読者をその一つ一つのヒロインに魅入られてしまう。この子本当にリアルなんじゃなかろうか、と思わせるぐらい。今巻の主な話は、明日香や樹葉の関係を軸に、優しくて百合的な彼女たちの絆を織りなっていく。