スプライトシュピ-ゲル 1 Butterfly & dragonfly & honeybee

発売日 : 2007/02/05
冲方丁が描く、少女たちの闘いの物語。堂々スタート!
ミリオポリス――近未来のウィーン。街の平穏を維持するために、飛び立ち、突き破り、敵を破壊する特甲児童と呼ばれる特殊な子供たちがいた――。翼を持ち、敵を殲滅するために飛翔する三人の少女たちの物語。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/05/16
    再読。ケルベロス遊撃小隊とは違う役割を担うMSS要撃小隊に属する3人の特甲少女達の物語。オイレンと比べてエログロ要素が薄く、ラノベらしさが強いのがこちらの特徴でしょうか。まぁ世界観は同じなので、空しさの残る結末なのは変わりませんが。話の展開や読みやすさ的にはこちらの方がとっつきやすいかなぁとは思うのでオイレンで一度挫折した方は、まずこれを読んでまたオイレンに戻るのがおすすめ。スプライトの中で一番好きなのはやっぱり鳳ですね。次巻も読む。
  • いおむ
    2017/11/16
    面白かった!文体はオイレンで洗礼済みなのですんなりなじみました。鳳のお姉さんぷりがすごく良い(笑)飛翔シーンがまた気持ちイイ♪
  • マーム
    2011/02/24
    MSS要撃小隊の隊員である鳳・乙・雛もなかなか個性的な少女たちです。3人の中では最年長の鳳(といっても15歳)の出す3択クイズから始まる各エピソード。このクイズは、作戦行動から無事に帰ってきて答えを聞くための約束の言葉。そして、もう一つ、おまじないの絆創膏。香り付き、手書きの星座の印付きのもの。それを作戦行動前に乙のほっぺと雛の鼻の頭に貼る鳳。かつて、チームメイトである螢と皇が鳳にしてくれたように。それにしても鳳の顔の海賊傷は痛々しく映るとともに、逆にチャーミングにも思えてくるのは何故でしょう。
  • KEI
    2010/10/13
    購入。オイレンシュピーゲルに合わせて読了。オイレンと世界観、舞台を同じとした作品。とりあえず文章の違和感は皆無。二作品読んで思いましたが、記号は詠むな、考えるな、感じろのイメージ。オイレンよりラノベ色が強く、スプライト(妖精)ということでしっかりレーベルに合わせた作品を持ってきている。?巻にも期待。
  • ヤギ郎
    2020/07/02
    姉妹編である『オイレンシュピーゲル』よりも、スプライトの方が好み。混沌とした近未来のウィーン「ミリオポリス」を舞台に機械化した少女たちが戦う物語。主要キャラの過去を明かしながら、世界観を描いている。オイレンを通過しているからか、こっちの方が読みやすい。イラストははいむらきよたか。