しにがみのバラッド。 Momo the girl god of death“gravity” 9

発売日 : 2006/08/25
短編で綴られる、心優しい死神の物語……。
真っ白な少女は、空にたゆたっていました。そこは、不思議なくじらが舞う世界。忘れものの森。電波塔の上。海が近い街のどこか……。傍らには真っ黒な猫の姿をした仕え魔がいました。少女は、死神でした。それは、ひとびとの命を運ぶ存在。真っ白な少女は、ひとびとと関わり、交わり、そして変えていくのです。これは、白い死神と黒猫の、哀しくてやさしい物語。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 539円(本体490円+税)
  • ISBN: 9784840235136

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2014/12/17
    今回はページ数も薄いけど内容も白湯くらいに薄い。某ゲーム作品っぽさもありますが何か中途半端なせいで結局この話でしたい事は何だったのかがよくわかりませんでした。更にまさかとは思ったけど本当にダニエルがあっさり帰ってきた事には思わず苦笑い。前回のあの終わり方はなんだったのか。流石にそこを適当にするのはダメでしょ。なんつうかハセガワケイスケ作品は締めるべき所でもふわふわしてるせいでつまらん回はとことんつまらない事になっちゃいますね。
  • くろり - しろくろりちよ
    2012/03/17
    不思議な鯨が空に舞う世界。ここではない世界でい生きて行くことを選んだのは彼だから、死神は泣く以外になにもできない「ニノ。」/叶わない恋待ち続ける恋それでもやさしく時の流れの中にある樹「午後の猫。」/想いを紙ヒコーキに乗せて、想いを自分自身の足で運んで「金魚の泪。」/帰って来たダニエル「ひかれる星の顛末。」他、断章収録。前巻でどうなっちゃったかと思ったダニエルだったけど…意外にあっさり帰って来た。モモが寂しかった時間はどのくらいのものだったんだろう…?
  • 彩灯尋
    2022/06/07
    ネタバレあり
    今回はそんなにモモがしにがみしてなかったかな。というかモモはゲームの世界にもいけるの…?プレイヤーの精神的なものに入り込んでる?バーチャル世界でも死神は出てこれて、現実世界に反映される。なんかそういうの最近はよくあるけど、これって発売されたの2006年だし…すごいのでは?
  • Tatuyuki Suzuki
    2014/06/13
    ニノと金魚の泪は面白かったです。
  • KUWAGATA
    2016/12/06
    9巻はちょっと、小説の体裁をだいぶ失ってきているように感じる。ネタ切れの苦しさが垣間見れるというか、んー、残り3冊がこんな調子だとちょっと苦しいかもなあ。