営業課の美人同期とご飯を食べるだけの日常

発売日 : 2024/12/10
忙しい毎日でも、ごはんを食べるときには君がいる。ただ、それだけで幸せ。
 弊社の営業課には美人と評判のエースがいる。名前は秋津ひより、俺の同期である。「入社時期が同じ」というだけでなく、なんと高校時代の同級生でもある。人気者の彼女と学生時代からの知り合いだなんて、周りにバレると面倒だ。なるべく彼女とは関わらないように過ごしているが……。
『昼一緒に食べられそうだけど、どう?』
 なぜかランチを一緒に食べたり、帰り際に飲みにいったり、はたまた自宅で夕飯を食べるような仲になっていた。これは社会の荒波に飲まれた残業モンスター達が美味しいご飯を食べるだけの話。
 そして、同期社員がほのかに宿した恋心をゆっくりと育む話。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784049157017

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ツン
    2025/03/22
    これ、どう考えても両想いでお互いにそれがわかってるとしか思えないのにどうしてそのままなの?(笑)
  • 海月
    2025/04/09
    可もなく不可もなくといった印象の作品。ラノベあるあるの主人公モテちゃう系の日常を描いた作品。主人公は気づいているものの受け入れないのはなぜなんだ?ご飯をたべらだけではないじゃないか?とツッコミを入れたくなる。2巻も出たらしいが正直一巻でお腹いっぱいな作品。
  • 芳樹
    2024/12/15
    とある会社員で事務課に所属する主人公・有が標題通りに営業課の美人同期・ひよりとご飯を食べる、ということを中心に語られるお仕事ものであり、二人のちょっと特別な関係を見守る社会人ラブコメ。「食べるだけの日常」と言いながら「だけ」になっていない二人のやりとりに、やきもきさせられるというか、心ときめくというか、色々な感情が浮かんでくるとても素敵な作品でした。これは傑作。ぜひ続編をお願いします。
  • りざーどん
    2025/01/13
    ネタバレあり
    最高でした。 やっぱ社会人ラブコメは刺さりますね。飯炊きおじさんがモテるのか? 秋津さんとかいう、しごできウーマン魅力的すぎる。かっこいいところ、可愛いところ、弱いところ、ダメなところ全ての見せ方が完璧でしたね。 鹿見さんはなんでまだ結婚しとらんの? 冒頭も『しないが。』じゃないやろがい! 鹿見さんマジでそこ代われ!! 現実世界の社会人ラブコメでしたが、こんな完璧な男性も女性もおらん。異世界ファンタジーや。って思うことで、どうにか理性を保てました。
  • まっさん
    2024/12/31
    ネタバレあり
    ★★★☆ 弊社の営業課には美人と評判のしごでき同期がいる。彼女の名前は秋津ひより。俺の高校時代の旧友であり、そして現在何故か定期的に食事を共にし、日によっては泊まっていく事もある関係。断じて恋人関係ではない。でも、俺はそんな穏やかな日常を気に入っていて… こういうのでいいんよを体現するかのような作品。この手のジャンルは数こそ多くなかれど、どうしても擦られたジャンルにはなってくると思います。そんな中で重要になってくるのはいかにキャラクターが肌に合うか、どのようなイベントを消化するか、そして主人公ヒロイン→