シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
どんちん2015/11/2014ネタバレあり今度の”転校生”は人間ね。しかも、陰陽師…マンガもびっくりの展開ですw だんだんと、というか、一層ドタバタ感が増してきているかな。正直、いきあたりばったりのノリで勝負みたいな?? だめではないが、ちょっと展開についていきにくくなってきたかなぁw まぁ番外編みたいな感じなのは、嫌いではないが。
-
KUWAGATA2013/06/296雑誌連載分ということで、だからなのかどうなのか、2巻までに比べて少々ノリが軽いような、ドタバタ感がありました。まあこれはこれで好きなんですけど。恐るべき才能を秘めながら、現状では落ちこぼれ(?)の魔術師や陰陽師、という設定はありがちっちゃありがちなんですけど、その苦悩が丁寧に描写されているので、自然に感情移入ができました。敢えてこういう展開を狙ってるんでしょうが、2巻までと比べて、まるで別の作品のような雰囲気になってしまっているのが、残念といえば残念でした。番外編の紅葉は切な可愛かったです(笑)
-
スー2019/05/195ネタバレあり文部科学省陰陽課所属、ポーランド人と日本人のハーフ女子高生アグニエシカ登場回。「人体消失」を調査していたがふとしたことから鈴乃宮学園に迷い込み「学校の幽霊」詩月達と敵対するものの悪意なき彼女達の気持ちを知り「学園ごっこ」をすることに…彼女の登場によって優樹ハーレムが明確化したかな。アグニエシカに詩月、番外編の紅葉と、優樹を思う気持ちがはっきりしてきました。ツンデレキャラのアグニたんと冷静な使い魔、シマリスのヒムリール共に良キャラで楽しく読めました。偽物の世界、鈴乃宮学園は今日も傷ついた心に優しい世界です。
-
朧月2013/10/065本作のもう一人のヒロイン、アグニの登場。 表紙イラストの巫女服っぽいのが妙にエロイとか、 カラー絵の詩月の手がどこにかかってるんだとか、そういうのが気になる3巻。 話としては正統派ツンデレのアグニを中心にしたお話。 オーソドックスに楽しめる物語。
-
ソラ2007/02/182【読メ登録以前読了作品】
powered by
レビューをもっと見る