ウィザーズ・ブレイン アンコール

発売日 : 2024/02/09
書き下ろしも収録!少しだけ平和になった世界を描く短編集が刊行!
「やっぱりね、温泉が良いと思うの」
 天樹錬が決着を付けてから一年。仲間と共に暮らしていたファンメイに対し、奇妙な調査依頼が持ち込まれる。エドと共に正体不明の地下空洞へと踏み込んだ彼女達が目にしたのは――。
 またある時、セラはとある相手にお祝いを贈るため、ディーと共にプレゼントを考えることに。
 そしてまた違う場所での話。錬とフィアは旅先でとある親子と出会う。
 文庫未収録の短編に書き下ろしを多数加えた、シリーズ初の短編集が登場! 
 フィナーレを迎えようとも、物語は続いていく。これは「終わり」の続きの未来。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784049155488

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 灰音
    2024/05/25
    これで本当に終わり。 ウィザーズ・ブレインに出会えてよかった メインキャラ全員に触れてあるし、見たかったその後と、猫の理由と、座談会も読めて最高だった 錬君たち同様に作者様に感謝します💕💕
  • せいや
    2024/10/21
    ★★★☆☆ 終わっちゃった……。書き下ろし以外は読んでた。公式海賊本って何だ、と思いながら秋葉原まで買いに行った思い出……。バレンタインの話と最終回狂想曲は改めて読んでも本当にふざけてるな(笑)。座談会あとがき懐かしい!
  • 2024/04/30
    ネタバレあり
    書き下ろしあり短編集。「湯宴の誓い」「ハッピーバレンタイン」「正しい猫の飼い方」「最終回狂想曲」「旅路の果て」「そして物語は続く」本編後の短編や、エドとファンメイが猫を飼うことになった経緯など。錬の選んだ道の先、クレアとヘイズの新婚模様。セラの思う『おかあさん』など。本当に終わっちゃったんだなぁ。あとがきは座談会式。懐かしいね、令和に座談会を見る日がくるとは。猫ちゃんは良いぞ。
  • くろ
    2024/02/09
    良かったあああああ! まさか泣くとは思わなかった。これ……もう……見たかったやつ……!! そこからのこのあとがきちょっと待ありがとうございますまさか泣くとは(2回目)
  • ちゃか
    2024/03/09
    ネタバレあり
    書き下ろし『湯縁の誓い』は、戦争終結から一年ほどが経過した後のエピソード。世界再生機構の街は多くの人や建物が増えて、変化し続ける日々だったとか。 新しい施設を作ろう、という議題が出た中でファンメイが「温泉がいいと思う」とか言い始めて。シティ生活に切り替わってからも長く……改めていろんな知識が断絶してるなぁ、と感じる部分もありましたが。 かこーんって音だって主張した後「それ、鹿威し。温泉とは関係ないと思う」ってツッコミ入ってるの、地味にツボだった。