緋弾のアリア 40 尻尾の女

発売日 : 2023/12/25
シリーズ累計900万部突破の超人気シリーズ!
武装探偵、通称『武偵』。
それは凶悪化する犯罪に対抗するため武装を許可された探偵である。
トップレベルのSランク武偵・アリアの相棒に選ばれてしまった(普段は)ただの一般人・遠山キンジ。
ノーチラスとイ・ウーが撃沈された――弓使いの魔女・颱風のセーラにその怪情報を伝えられたキンジは、かなめ・メメト・ジャンヌを連れてセーラの潜伏するエジプトへ飛ぶ。
ピラミッドが見下ろす砂塵の都市・カイロを巻き込んだ追跡劇の果てに、追い詰められたセーラが告げる事実とは……!?
そして事件の裏で笑う『尻尾の女』、大砂漠の果てのスエズ運河に待つものとは――!?
大スケールアクション&ラブコメディー第40弾!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784046829818

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 義妹生活 14
    義妹生活 14
    兄妹ではしないこと。恋人だからできること。
    三河ごーすと (著者) / Hiten (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと 百合の間に挟まる男として転生してしまいました 8
    男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと 百合の間に挟まる男として転生してしまいました 8
    絶対に百合にはなり得ない、新感覚の百合ゲーバトル&ラブコメ第8弾!
    端桜 了 (著者) / hai (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 緋弾のアリア 43 ローマで返して
    緋弾のアリア 43 ローマで返して
    シリーズ累計900万部突破の超人気シリーズ!
    赤松中学 (著者) / こぶいち (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • ム責任集合体
    ム責任集合体
    最悪だ! いや最低か!? 『ム責任集合体』が最高の物語となって登場!
    久追 遥希 (著者) / かやはら (イラスト) / マサラダ (原作)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 蘭崎六花のスパルタ魔法教育白書
    蘭崎六花のスパルタ魔法教育白書
    鬼トレーニングでワンパン無双!! 最短ルートで世界を救え!
    三船 いずれ (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • AKF-ZERO
    2024/01/04
    この巻数表記は初めて目にしました。XLは40です(笑) もう少しでスレイヤーズシリーズに追い付きそうですね。セーラを追って急遽エジプトへ飛んだキンジ。日本との文化の違いがその都度詳細に噛み砕かれて書かれており、ある意味エジプト観光に役立つガイドブックになってて、目からウロコ。安定の面白さでしたが、いつもに比べて超人的な戦闘シーンは控えめでした。基本追いかけっこでしたしね。
  • 彼方
    2023/12/26
    ネタバレあり
    ノーチラスとイ・ウー撃沈の怪情報をセーラから聞き、その真偽を確かめるべく今回はエジプトへ渡航する第40巻。今回は割りと箸休めというか、セーラとの追っかけっことエジプト観光が主でしたね…ちょっと戦闘中に観光写真取ってたり色々、さすがにコメディ描写ふざけすぎ感がうん…砂漠の民以外、民度があまりに終わってるのも悲しかったり、カルチャーショック…常識の違いがこわい…。かなめの強化は嬉しいところ、ただ昔は抜け目ない強キャラ枠だったのに今回特にポンコツ度が上がってて…これを機にもう少し初期の鋭さも戻ってほしいかも。
  • ササキアンヨ
    2023/12/25
    ネタバレあり
    面白かった。ついに40巻か。外国に訪れる回すき。にしても、メメトがこんなに有能だとは思ってなかった。というかシャーロックは何をしているんだ、宝を手に入れたのに。
  • 佐倉惣五郎
    2023/12/25
    ネタバレあり
    ★★★★☆ エジプト旅行編! 作者の取材に裏打ちされた海外の細かな描写が大好きなのですが、今巻は特に旅行記の面が強かった気がします。初の途上国ということで驚きがたくさんでした。インドやアメリカのエピソードも好きだったのですが、今回でエジプトが一位に躍り出ました。特に、夜の砂漠の星空の後に中東戦争跡を持ってくることで美と醜を描く構成がよかったです。 現地の兄妹と共にラクダに乗って砂漠を移動する光景なども美しく、印象的な絵面として心に残りました。 そして地味になかなかキンジに堕ちないセーラに驚く。
  • フラン
    2024/01/19
    今回はエジプトでVSセーラ。しかし、相変わらずどこか抜けてる感じがしますね。面白いところは遠山家と似た動きができるところでしょうか。 そして久しぶりのジャンヌが同行!もちろん、キンジは色々やらかします!!