創約とある魔術の禁書目録 9

発売日 : 2023/12/08
上条らが挑むのは、学園都市を蹂躙闊歩する『復活のローゼンクロイツ』!
魔神も超絶者も超能力者も魔術師も。全てを超える存在、CRC(クリスチャン=ローゼンクロイツ)。
 恐るべき力を持つアリスすら瞬殺する銀髪の青年は、『退屈しのぎ』に学園都市を闊歩し、人々を蹂躙する。
 その天災の如き前進の先にあるのは、カエル医者の病院で眠るアンナ=シュプレンゲル、彼女の抹殺で――。
 上条は、かつては敵であったその少女を見捨てられない。絶対に。
 絶望的な状況の中、CRCの前に立ちふさがる上条。はたして、彼の叫びに応えてくれる『仲間』はいるのか……!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 814円(本体740円+税)
  • ISBN: 9784049153842

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 燃え尽きタコ
    2024/03/13
    ネタバレあり
    面白かったのは面白かったんだけど、面白さの方向性が今まで読んできたとあるシリーズと違いすぎて頭混乱する。 禁書らしい面白さのシーンは上条さんの一線を越える決意やアンナとの会話、カエル顔の医者との会話くらいで、それ以外は徹底して脅威の大怪獣に登場人物総出で対抗する怪獣映画というかパニック映画みたいな味わい。 竜王モード使用は最高に熱かったし、オカルトに対して科学で対抗する医者達も良かったけど、それはそれとして頭がバグる。 所でムト=テーベさんは出オチですか?割とこの子好きなんだけど次巻で活躍するのかな。
  • たつや
    2024/12/24
    人間離れした上条当麻を 違和感無しで、付き合う美琴たちもなんか変 カエル先生は、味があっていいのだけどなぁ 「創約 とある魔術の禁書目録9」からのフレーズです。 「人は自分が信じたいと思う者を信じる。」 ブログ:https://sunnext.exblog.jp/33424233/
  • キリル
    2024/02/18
    復活のローゼンクロイツに挑む上条さんたち。すべての戦闘で最高峰の戦力で迎え撃ったのにもかかわらず、問答無用で打ち破っていくローゼンクロイツ戦の無理ゲー感。派手な戦闘が繰り広げられましたが、面白かったのはVSアレイスター戦。最後の上条さんとのツーショットもよかったです。魔術を全く知らないところから科学の知識のみで呪いを打ち破ったカエル顔の医者はやはりすごい。「シュプレンゲル嬢」の真実に感心しました。一人の強大な敵に全員野球で挑んでいく、そのためには悪役の魅力も大切だと思いました…
  • 彼方
    2025/06/02
    ネタバレあり
    学園都市に復活した全てを超える存在、クリスチャン=ローゼンクロイツ。遊び半分で世界を蹂躙し、超絶者を滅しようとする相手に対し、上条が立ちはだかる第9巻。超絶者達とのラブコメ含んだ共闘、ついに上条さんが従えて解放したドラゴンは良かったんですが…どんな攻撃も効かないCRCのキャラクターとして微妙な無敵感、最後にはカラクリを見破られ消え去る底の浅さ…あとはまあ、どうせ復活するだろうアリスやらとにかく色々と基本的な話が枠組みにハマりすぎていて、禁書に新鮮さを覚えなくなってしまったな…。
  • ソラ
    2023/12/23
    【読了】C このシリーズ、設定が膨大でもう何が何だかわからないがそれでもわからないなりに面白いというのが続いている。