死亡遊戯で飯を食う。 4

発売日 : 2023/08/25
第18回MF文庫Jライトノベル新人賞《優秀賞》受賞作、第四弾!
『ニーア オートマタ』『シノアリス』 等の ヨコオタロウ 絶賛!?
「面白いのに、妙な違和感がずっとつきまとう。こわい。
作者の方、どういう脳の構造してるんですかね……すごいなあ。すごい」


〈クラウディビーチ〉を乗り越えた私・幽鬼に、同時期に行われたゲームで参加者の大半が殺害される惨事が発生したとの報が舞い込む。
かつて出会ったプレイヤー・毛糸とともに調査へ繰り出し、『殺人鬼』の再来を私は知る。
いずれ訪れる邂逅を覚悟していると、さらなる凶報が訪れる。
それは〈キャンドルウッズ〉で消えない傷を刻まれた右目の動向を伝えるもので……?
おまけに近頃は夜間学校のクラスメイトからも監視されていて心配事は山積み。
そんな中で私が挑むは、生者と死者の行き交う夜〈ハロウィンナイト〉。
ある時は学校帰りに。
ある時はカボチャ畑で。
我らその身が朽ちるまで、死亡遊戯で飯を食う。
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 726円(本体660円+税)
  • ISBN: 9784046827654

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 雪紫
    2024/04/30
    電子書籍にて読了。解説がない!?幽鬼の日常?を挟みつつも元プレイヤーの人生や(結構驚く)ゲーム外でも一線を踏み越える殺人狂まで控えてるという・・・どうなってんだあの世界。日常が崩れるのは他の日本より紙一重なのか?殺人鬼紫苑はあれでいいキャラしてるし、読んでる分にはどう転がるかわかんないという意味でもいいけど、こんなハロウィン体験したくないよ(ハロウィンのせいもあるのかなんか怖い)。そりゃ出て来たお菓子みたいに辛いわ。
  • よっち
    2023/10/04
    〈クラウディビーチ〉を乗り越えた幽鬼のもとに舞い込む、同時期に行われたゲームで参加者の大半が殺害される惨事。かつて出会ったプレイヤー毛糸とともに調査へ繰り出した幽鬼が『殺人鬼』の再来を知る第四弾。消えない傷を刻まれた右目の動向、幽鬼が通う夜間学校のクラスメイトからの監視と気になることが増えてゆく中で挑むことになるゲーム、生者と死者の行き交う夜〈ハロウィンナイト〉。今回は幽鬼の私生活面やゲーム関係者たちの出会いだったりも描かれる中で、復讐や因縁も絡めたゲームが彼女の日常となっていることを改めて実感しました。
  • オセロ
    2023/08/26
    クラウディアビーチを乗り越えた幽鬼だったが、夜間学校で素性を怪しまれたりキャンドルウッズの後遺症に悩まされたり。そんな中でとあるゲームで大量殺人が起きたという噂を聞いた幽鬼は件の殺人鬼と邂逅を果たすことに。 幽鬼の素性を怪しむ人物との駆け引きは命を賭けたものではないけれど、それが逆に現実味のあるものにしていて。そんな中で迎えた死亡遊戯は個人的に今までで一番怖かったですし、殺人鬼との直接対決はスリルがありました。今回で明らかになった後遺症と意図せず出来た弟子とどう向き合うのか楽しみです。
  • わたー
    2023/09/16
    ★★★★★クラウディビーチと同時期に開催されたガベージプリズンにて、ゲームの進行とは直接関係しないプレイヤーの虐殺が起きてしまう。それは奇しくもキャンドルウッズを彷彿とさせるもので…と始まる4巻。今回はデスゲームをリタイアした人物たちと、反町友樹としての学校生活に焦点を当てる内容。これまで日常生活を敢えて描かないことで、死亡遊戯に興じる姿が幽鬼の日常であると示してきたわけではあるが、いざそれが開示されてみると、表と裏との対比がハロウィンナイトのいいアクセントになっていたと思う。
  • ひぬ
    2023/11/23
    ネタバレあり
    【電子】珍しく大半がゲーム外の出来事。キャンドルウッズの再来と言われる参加者の大半が殺害されたゲームの殺人鬼の情報を探すべく、毛糸(懐かしい名前…)と共に調査へと繰り出す幽鬼。彼女の学校での姿も見れたり、ゲーム外の出来事が主だったからか今までと比べて少し落ち着いていた雰囲気でした(もちろんアクションはありますが)。後半の「ハロウィンナイト」は紫苑が主役な感じでした。幽鬼はハンデを背負ってしまったので不穏な因子もありますが、予想外の出来事もあったりしたので、弟子(仮)との関係がどう発展するか気になります。