はたらく魔王さま!ES!!

発売日 : 2023/09/08
TVアニメ2ndSeason記念! 日常と思い出のアンサンブル!
真奥がまさかの高額当選!? 衝撃に揺れる魔王城の行方は――!? 趣味が無いと悩む恵美のため、アシエスや千穂たちとボーリング&カラオケ!?
 いつもの日常話に花が咲く傍ら、自身の過去に思いを馳せる恵美。これは、本当の戦場も戦闘も、まだ人の死も知らない。そんな少女が勇者となった日の話――。
 『おかわり!!』に続き書き下ろし特別編で『はたらく魔王さま!』本編時系列の裏話をちょこっとひとつまみ。
 フリーター魔王さまたちと過ごす日常と思い出のアンサンブル!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 770円(本体700円+税)
  • ISBN: 9784049151459

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2023/10/02
    『はたらく魔王さま!』本編時系列の裏話が描かれるフリーター魔王さまたちと過ごす平穏な日常と、思い出した恵美の過去が語られる短編集。仕事上がりから帰るまでの間に突如挙動不審になった真奥が抱える秘密。ふと自分には趣味らしい趣味が無いと愕然とした恵美のため、アシエスや千穂たちが誘うボーリング&カラオケエピソード。そしていつもの日常話の中に出てきた、本当の戦場も戦闘もまだ人の死も知らなかった少女が勇者となった過去。ほのぼのとした日常エピソードの後だからこそ未熟だった頃の勇者エミリアのエピソードは印象に残りました。
  • へくとぱすかる
    2023/09/13
    久しぶりに、このシリーズが読めるのが、最高にうれしい。笹塚編が相変わらずのドタバタで笑えるのと、エンテイスラ編のシリアスさとの格差に、シリーズの豊かさが感じられる。エミリアも最初から「勇者」だったわけではなく、精神的にもまだまだ子どもだったから、単純に一途さを勇気・強さと勘違いしていた過去もあったのだ。苦労は人間を成長させる。アニメでは、第1回の最初に一瞬で終わったエピソードを、ここまで掘り下げて熟読できたのが期待以上の楽しみだった。できればこれで終わらないで、さらに続編を読みたい。大いに期待します。
  • 芳樹
    2023/09/09
    ネタバレあり
    【BW】なぜか挙動不審な真奥。その理由に迫る短編第1話に、趣味がない恵美のために千穂たちがあれこれ提案する短編第2話。そして、勇者エミリアの始まりを恵美が梨香に語る形で振り返る中編第3話からなる作品集でした。特に第3話は本編が完結している今だからこそ明らかにできるという感じですね。まだ身も心も未熟なエミリアが、いかにしてオルバやエメラダとともにルシフェルを倒し、勇者として認められるに至ったかが語られていて、本編を補完する重要なお話でした。本作を通じて見られるエミリアの”成長”は感慨深いものがありましたね。
  • こも 旧柏バカ一代
    2023/09/12
    3編中、真奧が1話で恵美が2話。真奧が突然挙動不審になってしまった。家に帰っても挙動不審は治らずむしろ悪化していた。あまりにも不審なので大家さんに相談しようとした恵美達だったが。バイト先で大学生の同僚が履歴書で趣味の欄をどう書くか悩んでいた。それをネタに雑談していたら恵美には友人と遊び目的で何処かに行った事が無いと知る。それを天音達に話したら。天音達とボーリングに行くことになった。女性達のみで初めて遊びに行く事に喜ぶ恵美。次は誰と何処に行こうかと悩み出す。魔王軍に占領されていた時にエメラダは漆原の支配下に
  • bluets8
    2023/09/11
    ザ・庶民な短編二編と、エミリアが勇者になるまでの紆余曲折を描いた中編の三編が収められたお久しぶりな『はたらく魔王さま!』 30万にビビり散らかす魔王に脱力する一話目と、学生らしい遊びに行ったり、料理に喜びを見出したり、平和な日本人をしてるエミリアにほっこりしんみりする二話目はこのシリーズらしい庶民感があって良かった。勇者誕生秘話の中編は、未熟で反抗的なエミリアの危なっかしい姿を描くはないだが、それより周りの大人の愚かさの方が勝っていて「そりゃエミリアもグレるわ」というのが率直な感想。