この最強美少女パーティは、雑用職の俺がいないとダメらしい

発売日 : 2023/06/20
この美少女たち、雑用職の俺がいないとすぐに魔物にヤられちゃうんだが!?
天才美少女揃いの冒険者パーティ《三妖精》はギルドでも噂の的。
そんな可愛くて強い女の子と冒険できる天国のような職場に、イサナは雑用職として雇われた――というのは表の話。
「スライムを討伐しに行くわよ!」
颯爽と突撃したかと思えば、
「やだぁ……やめてぇ」「あぁはぁんっ!」「あれー? 服が~」
――即堕ち。この三人、とんだ問題児たちだった!

「仕方ない、仕事の時間だ」
そしてイサナの正体は、秘密裏にパーティを護衛する依頼を受けた伝説の元暗殺者。
強そうに見えて実は彼に頼りきりな三人娘のために、最強の雑用職がこっそり無双する。
実力隠し系冒険ファンタジー、開幕!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 真白優樹
    2023/06/22
    元伝説の暗殺者の青年が、新人冒険者パーティの秘密裡の護衛役となり始まる物語。―――猪突猛進、危険にダイブ。そんな乙女たちを守り抜け。 猪突猛進過ぎてエロコメ一直線な少女達に振り回されサポートし、時に秘密裡に支援していく物語であり、真っ直ぐなコメディが見えている、肩の力を抜いて楽しめる物語である。始まったばかりの冒険譚、秘密がバレる代わりに気に入られていく己。果たして青年は彼女達を守り抜き導くことは出来るのか。そしてその秘密は、いつかバレてしまったりするのだろうか。 次巻も須らく期待であるべし。
  • リク@ぼっち党員
    2023/07/07
    ネタバレあり
    なめこ印さんだから警戒しながら読み進めてたけど、実に王道展開な影からサポート系の話だった。肌色成分多めではあるけれど、気の強いパルメ、ドMなリリス、悪酔いがすぎるマリエール、それぞれクセが強すぎるせいでエッ!って感じはなかった。それよりこのポンコツ三人娘に気づかれないようにフォローするのめちゃくちゃ大変そうだ…、という心配が先に来るレベル。まだ未熟な三人のために陰ながら頑張れ!
  • 水無月冬弥
    2023/07/05
    #ラノベ #キミラノ なろう小説にありがちな、追放されそうな雑用職だと思ったら、ふつうにヘッポコな美少女たちを陰ながらサポートする暗殺者の話とは……。1巻では顔見せ程度ですが、ラブコメに発展するのか、ドタバタコメディに発展するのか、どっちなんでしょうね?
  • 久利大也
    2023/07/05
    元最強の暗殺者が、能力はあるのにポンコツな3人娘を陰からサポートする話。 酔っ払いとドMの暴走でえっちな目に遭わされるパルメが不憫かわいい。すっごく一生懸命だから、護ってあげたくなるのよくわかります。 影の世界で生きてきた主人公だから、彼女たちと暮らす光の世界に居心地の良さを感じてるのいいですね。 使い魔の猫さん、時には相棒、時には正妻、時には妹、時には支援AIって感じでめっちゃ好き。これぞ使い魔の距離感ですよ〜
  • ARI
    2023/06/25
    メインのヒロイン3人が全員長所と短所が明確なキャラ付けをされており、それ故の分かりやすいコメディ展開ががグッド。 またポンコツ娘たちが、モンスターにあーれーな目にあって何故か毎回えっちぃ展開になるお約束というのも何度見ても良いものですし。 一方で、そんなヒロインたちがそれぞれ自分の短所を克服しようとがんばって、青年に相談する中で好感度が上がっていく……、というのも気楽に読めるラノベらしくてわたしの好きなやつ。 ジャンクフードを食べたいときに、ちゃんとジャンクフードが食べられる。そんなタイプの作品でした。