ビ-トのディシプリン side 3

発売日 : 2004/09/25
運命は過酷なほど美しい――。
大変なことになっている――ひとはいつだって、自分では気がつかないうちに劇的な事態の急変に巻き込まれているもので、それは彼ピート・ビートも例外ではない。私レインとしては、ちょっと彼に興味があっただけなんだけど、しかし彼を取り巻く状況は本人の意志とは無関係に、どんどん恐ろしくなっていく――統和機構の追手モータル・ジムとの死闘に、最強フォルテッシモの再介入に、さらにはすぐ側で炎の魔女が暴れていたりして――
 ビートの行き先に待つのは嘘と裏切りと決断と、そして……転落と崩壊の第三章は苛烈、熾烈の苦闘(ディシプリン)がさらに続く。若きビートに光明は未だ見えず、世界は彼に何を求めているのだろうか?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784840227780

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • アクセル・ワールド 28 夜の女神
    アクセル・ワールド 28 夜の女神
    クロウの次なる戦場は、夜の女神ニュクスの居城、代々木公園地下大迷宮!
    川原礫 (著者) / HIMA (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 悪役ムーブで青春リスタート! 悲劇のヒロインを金と権力で救い出す
    悪役ムーブで青春リスタート! 悲劇のヒロインを金と権力で救い出す
    二周目の青春でも悪役。だけど今度は君を守るために!
    左リュウ (著者) / ふじ子 (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あの夏に捧ぐ逢いことば
    あの夏に捧ぐ逢いことば
    『星が果てても君は鳴れ』著者が紡ぐ、ひと夏の逃避行。
    長山 久竜 (著者) / jizell (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あのとき育てていただいた黒猫です。
    あのとき育てていただいた黒猫です。
    「癒やし」と「つながり」を求めるすべての人へ――
    蒼井 祐人 (著者) / きみしま青 (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 今さらですが、幼なじみを好きになってしまいました 1
    今さらですが、幼なじみを好きになってしまいました 1
    最も近くて最も遠い、周回遅れの恋を始めます。
    丸戸史明 (著者) / よむ (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 眠る山猫屋
    2018/12/17
    再読。ピート・ビートのディシィプリン(試練)は続く。何をしたらいいか解らないまま、生き延びる為の戦い。生き延びて朝子に会う為の戦い。何故会いたいのかさえ解らず、必死の逃避行。更なる刺客モータルジムの攻撃を掻い潜る中、凪が朝子を救うが、それさえもビートは知らないまま・・・。全てが結末へと向けて集約していく。一冊まるまるディシィプリン。
  • 神太郎
    2013/10/14
    ブギーポップよりも全体の時間軸がかなり進んでいる印象が強い。なんせ、いっぱいキャラが出てくるし、てか凪の参戦はデカイね。しかし、ffさんの扱いが本当に…。凄いのか凄くないのか良くわからない(笑) 時系列的には「ジンクスショップ」よりも後だから、オキシジェンは次の候補者決定してるんだよね、一応。でも、レインに接触したりと結構ビートの物語と同時並行で暗躍している人達も多いので面白いけど、段々複雑化してきている。次回で最終巻です。
  • =emy=
    2019/03/24
    ネタバレあり
    ジィドが敵対⁈2巻の時のスカッとした敵撃退が好きだっただけに。そこら辺の思惑・駆け引きは面白いです。凪姐は出るし、フォルテッシモは出るし、オキシジェンも登場。カルメンとは。皆さんの感想にヴァルプルギスの伏線とあるので気になっているところです。
  • 新島
    2016/05/18
    ビートに降りかかる怒涛のディシプリン。終わりへの繋ぎ、な感じで戦闘ばかりですね。それにしてもビート?(一巻は朝子、二巻はミンサー、三巻はラウンダバウト)扉絵を凪が飾るわ、モータル・ジム戦で突然の登場するわ、読んでいてビートの物語に凪の登場は必要?朱巳が出てきたけどさあ…なんて読みながら不満でしたが、ヴァルプを読み始めた今あれが伏線の数々だったのかと驚いています。そういえば白い雪、水乃星の存在も。オキシジェンが告げるビートの苦難の旅路の終わり?能力の成長もあり、もう四巻のファルテッシも苦難ですらないのか
  • メメントモリ
    2021/10/06
    ネタバレあり
    合成人間のビートが多くの人と出会い、戦い、逃げ延びて、助けられ、様々な経験を積む果てに待ち受ける結末に至るまで一気読み!最後は爽やかな風が辺り一体を包み込む感じがまたいい!