明日の罪人と無人島の教室 2

発売日 : 2022/10/07
鉄窓島が孕む大いなる矛盾。“未来”を賭けた脱出計画の行方は――。
 明らかになった鉄窓島の“矛盾”。それは未来測定が島から出た後の「罪」を仮定し計算されていること。つまり、島から出る前提で彼らは《明日の罪人》と定義されている。
 近い将来どんな未来でも罪を犯す絶対の犯罪者。だけど、一つでも罪を犯さない未来を用意できれば……。
 抜け道はある――そう一縷の望みに賭けて、一世一代の脱出計画を練る湯治たち。そんななか、湯治たちの命を狙うトラップが島中に見つかり……!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 792円(本体720円+税)
  • ISBN: 9784049146264

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2022/10/09
    鉄窓島が孕む大いなる矛盾。抜け道はあるという一縷の望みに賭けて一世一代の脱出計画を練る湯治たち。そんな中、湯治たちの命を狙うトラップが島中に見つかる第二弾。未来測定の計算から、島から出る前提で彼らは《明日の罪人》と定義されていると気づいた、近い将来どんな未来でも罪を犯す絶対の犯罪者たち。一つでも罪を犯さない未来を用意できれば…そう考えるのは必然で、けれど犯罪を犯すことが不可避と考えるメンバーもいて、今回は七三の思いがクローズアップされる展開でしたけど、それぞれの想いもこの先どう変わるのか続巻に期待ですね。
  • のれん
    2022/10/09
    ネタバレあり
    何をもって罪とするのか、それは避けられないものなのか。前回であまりに漠然とし過ぎて議論にならないと思った免罪の方法についてそれぞれが手探りに挑んでいる。 後半の綾巻の秘密を明かしてからの叫びなんかは、結構本作のテーマを突いている。彼らの犯罪は彼らの性質とか境遇に沿ったものであり、彼らは無罪になるためには社会になじむことが必要ということなのか。 それぞれで答えを見つけていく感じだし、最後はバラバラになってしまうんだろうか。皆結構いい奴らなんだけどなぁ
  • イシカミハサミ
    2022/12/02
    どこを切り取ってもなかなかこの作品のことを要約できないのだけれど、 そういうのが周藤さんの作風だし、 引き込まれるポイントでもある。 ラストまで見ないと 今回の物語が大きく進んだのか、 小さな一歩目なのかもわかりにくい。 最後に落ちたセリフは爆弾になるのかならないか。
  • リク@ぼっち党員
    2022/10/08
    ネタバレあり
    強い感情は合理性をかなぐり捨てさせる。《明日の罪人》の特異性と選ばれた理由が垣間見えてきた。善人ヅラして当たり前のように他人を害せるタイプではなく、もっと根本の部分で罪を犯さざるを得ない者たち。そういう意味ではAIの選別は正しい気も、これに15歳の若者という条件をつけてモデルケースにすると過学習になりそうな気もするな。そして湯治の根本についても。他の《明日の罪人》に挟まれているとさも常人のように見えるけど、社会での生きづらさは上位かも。彼がこの『更生』で強い感情に晒されることで変われるのか、続きも楽しみ。
  • きぃ✬
    2024/09/01
    ネタバレあり
    続き出ないのかなぁ。最後まで読みたい。大きな波もなく平坦な話なんだけど、静かに引き込まれるものがあってわりと好き。それにしても、あれが殺人罪になるなら未遂もここに収監されそう。騒乱罪でも選ばれるくらいだから。