キ-リ 4 長い夜は深淵のほとりで

発売日 : 2004/02/25
第9回 電撃ゲーム小説大賞<大賞>受賞作、第4弾!
ハーヴェイが消えてから約一年半。キーリは16歳に。キーリと、ラジオの憑依霊・兵長そしてベアトリクスは、東サウスハイロで暮らしている。 ――ある日、ベアトリクスの情報筋からキーリの出生の手がかりが見つかったと聞き、ノースハイロ方面に向けて出発する。旅の途中、ウエスタベリ教区のはずれの街トゥールースに着いたキーリ達は、また不思議な出来事に遭遇する。そして、キーリの出生の手がかりとは!? ハーヴェイとの再会は!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784840226042

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • あおでん@やさどく管理人
    2015/09/26
    キーリもハーヴェイも不器用で回りくどいために、お互いの行動が空回り。それが致命的なピンチに繋がってしまうから、なおのことハラハラさせられる。不死人たちが傷つけられていく様子を読むのがだんだんつらくなってくる…
  • ココ
    2020/04/17
    ネタバレあり
    痛々しくてボロボロで、ずっとつらかった。どうしてこんなに傷つかなくちゃいけないんだろう?不死人の最期がユドのような残虐な姿になるのは1番つらい。色々詰め込みすぎてて、首都の荒れた街並みや地下水路の不気味な感じ、ウエスタベリからの荒野の道、どれをとってもキーリの世界観にぴったりで、いつも彼女は死に1番近い場所で生きている。ハーヴェイもキーリも素直じゃなさすぎてだけどお互い大事にしすぎてるのバレバレだし。初めて「恋人」って言葉が出てきたな。ベアトリクス、ツンデレすぎて可愛くて好きになってきた。
  • まいまい
    2020/05/17
    再読。巻数を重ねるごとにハーヴェイがボロボロになっていく……
  • sakko/さよ
    2018/09/05
    3巻から1年半後。16歳のキーリ。旅の道連れはベアトリクスとラジオ。ベアトリスの過去、魔女狩りの伝説。キーリの母が身を寄せていたバーの幽霊たち。主人を待つ犬。そして、ハーヴェイ!まさかのユリウス再登場。盛りだくさんの巻でした。乳母さん良い人だ。地下水道がキメラの巣窟で恐ろしかったです。「へへ。引っかかった」っていうハーヴェイがツボ過ぎました。なんでこんな不器用にしかスキンシップが取れないのだ、この男は!そこが好きですけどね。ハーヴェイが戻ってきてくれて良かった。ベアトリクス生きてるかな。
  • みやち🐹
    2018/11/11
    再読。シリーズの核となる出来事が詰まった4作目。先行きに不安を覚えたりちょっと気持ち悪いものが出てきたりして、単なる旅や不死人の話で終わらない辺りに壁井先生の創造力の豊かさを感じさせられます。先が読めない展開の中でのベアトリクスと兵長のかけ合いが絶妙なんですよね。とかく話のバランスが良くて心地いいです。すごいなあ。