お姉ちゃんといっしょに異世界を支配して幸せな家庭を築きましょ? 2

発売日 : 2022/03/25
姉と妹を天秤にかける、時空を越えた姉弟ラブコメ!
「俺たちは、笈川葉桜をこちらの世界に帰さないといけないのだよ」
こちらの世界にやって来た使者の兄が言うには、手綱を握りやすい小織をあちらの支配者にすることができれば、葉桜を帰還させることができるらしい。
彼らは暴君から解放され、小織は憧れの異世界で良い生活ができ、俺は最愛の姉を取り戻せる。すべてが丸く収まる素晴らしい方法だと協力を求められるが……。
葉桜を取り戻すために、小織を異世界の支配者にすげ替えることは正しいのか?
最愛の姉と約束を交わした妹、どちらも手放せなく――。
自分の理想とする愛のカタチに悩む、世界線を越えた姉弟ラブコメ第二弾!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784046812919

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 真白優樹
    2022/03/30
    異世界に行った小織が行方不明となり野分達が日常に戻る中、新たな世界との邂逅が始まる今巻。―――世界と世界、過去と未来が交わる中に望みを探して。 異なる世界同士が交じり合い、それどころか過去と現在も交わり出す。更に混沌深まる中に、野分と葉桜のお互いに向けた重すぎる愛が炸裂する、さらに複雑な味の楽しめる巻である。世界が交わる中で望んで作られた新たな世界。この世界で二人は幸せになれるのか。否、もう幸せと言っても過言ではない。ならばもう、二人の世界はそのままでこれからもきっと。 うん、とても面白かった。
  • 水無月冬弥
    2022/07/25
    #ラノベ #キミラノ うーん、1巻で覚悟はしていたけど、僕には全然あわなかった。感情移入もできないし、物語の展開にもついていかなかった。こんなこともあるんだなー。
  • マック
    2023/02/01
    ネタバレあり
    認知を広げて戦う魔法バトルがついにSNSの中にまで浸透し始めて次元が文字通り上がるバトルを見せる序盤の動きがすごかったです。 出てくる使者の兄の生い立ち、小織が現支配者である葉桜に代わる二人目として再構築の力を振るったりと情報量を叩き込むのに、対して葉桜が完膚なきまでのチートで蹂躙していくのが痛快な反面、誰もこいつにゃ勝てねぇよという絶望感が広がります。 認知を広げ、あまつさえ時間を巻き戻してのやり直しまで図り出した野分くんが葉桜を守るSECOMかつ怨霊という訳の分からない状態で過ごすのも相当ですが→
  • 白身
    2023/07/01
    読みました!面白かったです!「立場が逆になっても、俺たちは結局同じ轍を踏む。」というフレーズがとても好きです。姉弟最高。そして一巻からそうでしたが、ずっと物語や現実について考えさせられることばかりで、こう、しっかり生きなきゃなと思わされる作品でした。
  • 八芒星
    2025/07/22
    世界がどんなに嫌でもあなたが変わる必要はない、その必要があるのは世界の方。と言い切ってくれる本。作中の、「女の子って怒っても笑われるし、泣いても笑われるからさ。何かを訴えたいときは『最強』になるしかないんだよね」というセリフと、『お姉ちゃんといっしょに異世界を支配して幸せな家庭を築きましょ?』というタイトルとの、対比。誰よりもこの世界に飽き飽きしてる天使と、前巻でキスをした弟とが気まずそうなことに対しての使者の行動は爽快だったし、それしかできない世界に嫌気がさした。それでも、エピローグまで読んでほしい。