この△ラブコメは幸せになる義務がある。

発売日 : 2022/03/10
ラブコメ史上最も幸せな三角関係! これが三角関係ラブコメの到達点!
「なんであんたが麗良に好かれるのよ!?」
 平凡な高校生・矢代天馬は偶然にも、同じクラスのクール系美少女・皇凛華が彼女の幼馴染の清楚系美少女・椿木麗良を溺愛していることを知ってしまう。
 そこから天馬は、凛華が麗良と仲良くなれるよう協力することになるのだが──。
「矢代君が凛華ちゃんと付き合ってないなら、私が彼女に立候補しちゃおうかな?」
「矢代、あんたなにしたの!?」
 その麗良は天馬のことが好きになり、学園の美少女二人との三角関係へ発展!
 複雑に絡まったこの恋の行方は……!?
 電撃小説大賞《金賞》受賞! ラブコメ史上、最も幸せな三角関係が始まる!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784049142129

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • ナギ
    2022/10/20
    よくある男性を2人の女性が取り合うやつかな?と思っていたら違ったのでビックリしましたが、最終的には主人公が面目を保つ感じかな?私としてはドロドロの背徳劇が読みたい所ですが、新鮮でした。タイトルからだと終着点も読めないので、先がどうなるのかワクワク出来る作品でもありますね。全員が幸せになれる展開もあり得る作品ですね。
  • 芳樹
    2022/03/13
    幼なじみの清楚系美少女・麗良を愛するクール系美少女・凛華が、彼女の思いを知った主人公の天馬の協力を得て、麗良と恋人同士になることを目指す、一風変わったラブコメでした。面白い!凛華は麗良が好き。麗良は危ないところを助けてくれた天馬が気になって、天馬は凛華の恋のお手伝いをするという何やら拗れた三角関係ですが、険悪になるどころか全員で仲良くなってしまうという微笑ましさ。三人とも良い子たちなので、ぜひ帯で謳う『ラブコメ史上、最も幸せな三角関係』を実現したハッピーエンドを迎えさせて欲しい。続きがとても楽しみです。
  • オセロ
    2022/03/12
    クール系の美少女・皇凛華が幼馴染の清楚系の美少女・椿木麗良に恋をしていることをひょんなことから知ってしまった平凡な高校生のの八代天馬。やや強制的に凛華の恋の手伝いをさせられることになった天馬が、不良に絡まれている麗良を助けたことで天馬が麗良に好意を持たれ、予想外の関係になった3人の三角関係ラブコメ。 麗良の前だと凛華がポンコツ化する為になかなか2人の関係が進展しない一方で、天馬が凛華の手助けをしたことで3人の関係が変化していって、続きが楽しみな新シリーズですね。
  • わゆ
    2022/03/10
    第28回電撃小説大賞<金賞>受賞作。三角関係×ラブコメ。男女の恋愛と百合の矢印が双方向に絡む、そんな3人が出会いから始まるお話。宣伝の割に三角関係の関係性がユニークなのは驚いたが、確かにこれも1つの到達点。少し得心がいきにくい比喩や癖のある会話表現が特に序盤は目立つも、中盤以降はは読みやすくなり、特に終盤は文に勢いも感じた。また、メイン3人のキャラクターが色んな思いはありつつも基本的に優しく嫌味が無く、素直に三角関係の行く末が終始気になった。物語の進行速度・テンポも心地良く、オチも含めて清々しい読了感だ。
  • まっさん
    2022/04/22
    ★★★ 電撃小説大賞金賞受賞作品。 最後まで楽しみながら読めましたが、キャラへの魅力やストーリー展開などがそこまで大きく刺さらなかったかなという印象もあって読後感はやや不満足なものでした。 シンプルに百合要素があった所は良かったですし、終盤に見せるヒロインのデレなどにはなかなかくるものがありました。一方で、それまでのヒロインのポンコツ具合には少しゲンナリさせられる所があったり、中盤辺りまでのストーリーがやや平坦に感じてしまったりという不満もありましたね。 個人的に続刊を追うかは微妙なラインですが、とり→