ガンゲイル・オンライン ソードアート・オンラインオルタナティブ 12 フィフス・スクワッド・ジャム

発売日 : 2022/02/10
「ピトフーイを殺るのは私だ」。時雨沢恵一が贈る痛快ガンアクション!
間髪入れず開催された第五回スクワッド・ジャム。1億クレジットという大金がかかった賞金首にされてしまったレンは、SHINCとの共闘による王座奪還を誓うのだが――特殊ルールにより、チーム全員バラバラの地点に放り出されてしまう……。濃霧のなか、SJ4でZEMALを優勝に導いた謎のプレイヤー・ビービーと偶然出会ったレンは、一時的に手を組み死戦をくぐり抜ける。
 好敵手のボスやデヴィッドも加わり、どうにか陣形を整えたレン達の前にビービーのチームメイトを容赦なく撃ち殺すグレネード・ランチャー使い=フカ次郎が現れ……。レンは無事仲間と合流し、SJ5優勝へ導くことができるのか?



第六章「10分間の鏖殺・再び」
第七章「それまでのみんな」
第八章「それまでのエム」
第九章「合流・その2」
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784049141429

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • 雪紫
    2022/02/12
    おいでませさらなるクソルール、おいでませ危ねえ連中(読者だから言えるいいぞもっとやれ)。いきなりのなまはげフカから声付きでみたいレンとフカの遠慮皆無な掛け合い。四強以外の脇を固める個性派達が暫定で組むスポーツマンシップ溢れる光景は世界一平和な殺し合い感ある(異論は認める)。それを薙ぎ払うのがいつものイカれた奴らだがな!とりあえずボス、ピトさんそこまで考えてない!ホント追加ルールも相変わらずクソだなあの作家(超褒め言葉)! と思ったら爆弾いくつも落としてきやがったわぁ・・・。やばい予感しかしない。
  • 2022/04/30
    嫌がらせとしか思えない特殊ルールの追加で更なる盛り上がりに期待。下巻が待ち遠しい
  • 星野流人
    2022/02/14
    視界の効かない濃霧の広がるフィールドで、バラバラに散らばったプレイヤーたちが時に手を組んだり時に不意打ちしたりと大暴れ。特殊なステージ設定のため、普段では見られない組みあわせでの共闘が見れるのがとても楽しいです。大得意の雪原ステージで暴れまわるシャーリーは、彼女がとても楽しそうで良かったですね……。 そしてなんといってもここまでのSJ5、自爆チームDOOMの活躍が光ります。巻き込まれたらすべてが終わる自爆野郎たちが戦況を引っ掻き回していて、まさしく彼らの本懐通りの大活躍でしょう。
  • オセロ
    2024/11/18
    フカ次郎の暴走から始まるSJ5中盤戦。優秀な参謀ビービーと凄腕ダヴィッドと離れ離れになり、新たにフカ次郎とボスとパーティを組み、賞金首のレンを狙う連合組に対する作戦は…ゴミ箱!? 今回も緊張感のある中でレンのツッコミがいい味を出す戦闘が見られた一方で、再びマップが狭くなっていく緊張感がいいですね。仲間たちが霧の中で生き残ったあらましが明らかになったと思ったら…シャーリーやりやがった!
  • 芳樹
    2024/12/09
    ネタバレあり
    【BW】フカ次郎の大暴走から始まる今回。ホントに彼女のキャラクタは面白いな。さて、SJ5開始と同時に各チームメンバーが散り散りになるという設定が大いに活かされた今回だったと思います。普段は敵同士の相手と組んで霧深いステージに立ち向かうというのが実に熱いな。そんな霧が晴れる14時からがSJ5編の本番と思っていましたが、シャーリーが本懐を遂げ早々にピトが脱落。一体どうなるのかと案じたところに、さらに隠し設定が発動するという展開に。これまでで一番先行きが読めないSJ5の勝利者は誰になるのか。続きが気になります。