バレットコード:ファイアウォール 2

発売日 : 2021/08/06
『サイバー上での戦争』から帰還した優馬の前に、千歳の姉白亜が現れ――
多くの仲間を失いながらも、電脳空間の過酷な戦いを生き抜き、現実へと帰還した古橋優馬とその仲間たち。
 しかしその立役者の一人、「フロストバイター」の異名を持ち、優馬と将来を誓った少女・雨宮千歳には、とある変調が生じていた。部分的記憶喪失。戦いの中で育んだ優馬との思い出を、彼女は失ってしまっていたのだ。
 改めて恋人として、彼女と向き合おうとする優馬だったが、そこにある人物が現れる。千歳の姉にして電脳空間最強の呼び声高い女性・雨宮白亜。近い将来、再びやってくるであろう脅威に立ち向かうため、優馬は白亜を師と仰ぎ、己を鍛えようとするが――。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 792円(本体720円+税)
  • ISBN: 9784049138375

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • なみ
    2021/08/12
    記憶を失った千歳を守れるようになるため、優馬が千歳の姉、白亜を師匠として特訓を始めるシリーズ2巻。 TOWAのこととか千歳のこととか、色々と衝撃的でした。 戦闘描写もド派手で楽しかったです。それとラストの千歳が天使すぎる。 3巻が読みたい!
  • しぇん
    2021/08/19
    ネタバレあり
    楽しめましたが、一巻で想像してたのと随分違う物語りになっていました。途中で何か忘れ去られた12使徒とか続きででてくるんですかね?このままでは味方陣営のが強すぎるきもしますが
  • あんみつ
    2022/01/11
    ネタバレあり
    千歳を守る為に修行した優馬。 彼女の姉・白亜の元、強くなって成長していった。 後半に明かされた千歳の秘密、千歳と優馬の本当の出会い、父との約束を果たすべく愛する妹の為に白亜は動く… 全てが重なり、複雑に絡み合い、繋がった。 愛する人を守るために、次なる闘いが待っているのかも… その敵が、人類全てだとしても、優馬は千歳を守り抜く…! 先生の深い愛情に感嘆し、泣ける本当に… 無事に3巻が誕生する事を願って全力応援!!
  • ささきち
    2021/08/28
    なるほどなるほど…やっぱり人類は滅びるべきである!巻数が増えるごとに敵のテロリスト側を応援したくなる作品って他にあるぅ?って言うくらい人類が嫌いになるんですが?それに人類最強の白亜ですら相手のナンバー3に勝てるかどうかってのに人類側が身内で争うとかもう終わりやろ?そんで前回の1億人事件は当然のごとく世界中がボロクソに叩かれたが、その後核兵器が発射したことで必要な犠牲だっと目を閉じる結果となり世界は団結?するわけだけど…確かに核兵器は危ないけどさ、それをしなければ世界中が12使徒と戦う前に潰しあって疲弊して
  • げんごろう
    2021/08/26
    戦場から帰還した優馬達だが、千歳が記憶喪失に。 次々と明かされる驚愕の真実、電脳空間という特性を生かした激しいバトル、千歳との甘いひとときと非常に中身の濃い一冊でした。 そしてなにより最強のお姉さんが最高にカッコよかったですね!大満足です!