培養カプセルを抜けだしたら、出迎えてくれたのは僕を溺愛する先輩だった

発売日 : 2021/02/20
ガールフレンドは、マッドサイエンティストでした。
想像できる?
目が覚めたら、240年経ってた僕の気持ちを!?

ちょっとした事故に巻き込まれて死んじゃった僕だけど、
お付き合い始めたばかりの超絶美少女にして
お嬢さまにして才媛中の才媛、天才の呼び声も高い先輩
(※まだナニもできていない)が、
研究に研究を重ね、ついに!僕を生き返らせてくれたんです。
(ってことは先輩何歳よ?)

僕が死んでた間に世界にはイロイロあったらしく、
文明は衰退しているし街はジャングルみたいになっているし…。
僕の青春と、あと性春も取り戻したいんですけど、どうしたらいいんですか?

終末世界をたくましく闊歩し、
青春を謳歌しようとする若者たちの日常を描く、SF青春小説。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 悪役家族 偽りの最凶親子は平和を愛す
    悪役家族 偽りの最凶親子は平和を愛す
    この家族、全員悪役、でも幸せ。
    大黒尚人 (著者) / 東西 (イラスト)
    発売日: 2025/09/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • あそびのかんけい 2
    あそびのかんけい 2
    想い人とのデートイベントが発生――告白までカウントダウン!
    葵せきな (著者) / 深崎暮人 (イラスト)
    発売日: 2025/09/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • Only Sense Online 24
    Only Sense Online 24
    ユン・ミュウ・セイの三人パーティーで新イベントエリアに挑む!
    アロハ座長 (著者) / mmu (イラスト) / ゆきさん (キャラクター原案)
    発売日: 2025/09/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • すぐケンカする都会ギャルと京美人を仲直りさせたいだけなのに!(※わたしを取り合うのはやめなさい!)
    すぐケンカする都会ギャルと京美人を仲直りさせたいだけなのに!(※わたしを取り合うのはやめなさい!)
    カリスマ都会ギャルと清楚可憐な京美人に挟ま……挟むなぁっ!
    山賀 塩太郎 (著者) / 昆布わかめ (イラスト)
    発売日: 2025/09/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 貞操逆転世界のオタサーの王子様
    貞操逆転世界のオタサーの王子様
    私たちと欲にまみれた男と女のアオハルを謳歌しよう。
    道造 (著者) / うこ (イラスト)
    発売日: 2025/09/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2021/02/21
    テロに巻き込まれて死んだはずが、240年後の未来で目覚めた高井戸和真。研究に研究を重ねて彼を生き返らせた薫子先輩と、終末世界で再び青春を取り戻そうとする近未来小説。彼女自身は三十三代目で、240年後にようやく和真を蘇らせることに成功してもう一度共に生きようとするとか、その執念にはなかなか凄まじいものがありましたけど、襲われていたのを助けたノゾミも仲間に加えながら、少しずつ行動範囲を広げて交流を広げて、時には危機に陥りながらもそれを乗り越えて、新たな生き方を模索していく展開はこれから面白くなりそうですね。
  • なみ
    2021/02/26
    死んだはずの和真は、目を覚ますとカプセルの中にいて──世界は変わり果てていた。 クールで強くて和真を溺愛する薫子先輩がとても良いです。 わりと危険な世界でのお話でしたが、なぜか安心して読むことができました。 キャラクター同士のバランスも絶妙で、ノゾミやマヤを交えての会話も面白かったです。 設定も凝っていて、展開もわかりやすく、ライトノベルというジャンルを超えて楽しめました。
  • のれん
    2021/02/22
    クローン問題を中心にしたポストアポカリプス。最近ではジャンプの『Dr.STONE』が有名だろう。原始世界に逆戻りした世界で文明再興を図るわけだが、個人的に原始社会の婚姻制(嫁ぎ先への贈呈財など)を意識して描いている所が往年のSFらしさを感じる。 と、同時に科学者たる先輩が文明再興と最愛の彼との関係構築を手探りでも正面から行う真面目さが可愛い。人格者すぎてマッド要素クローンぐらいしか残ってないけど。 全体的に緩めで章ごとにぶつ切りになってるが(WEB小説故か)、まとめの後読感はよかった。素直な一作。
  • TERU
    2021/03/11
    彼女を庇って死んでしまった主人公は、狂気の科学者であるヒロインの手により240年後の世界でクローンとして生き返る。そんな240年後の世界は荒廃し、地上に住まう人類の多くは死に絶えていた... 面白かったです! これはタイトルでかなり損してる。タイトルだけ見たら、SF風味のラブコメだと思う。ですがあらすじの通り、これはポストアポカリプスな終末サバイバルSFです。かなりしっかり設定も練られてSFやっている中、こんな終末世界で青春もしてるからやりおる。
  • あさい
    2021/03/02
    ネタバレあり
    購入読了。二代目賢者の参考書が好きだったので作者買い 。近未来の日本で美少女の先輩と付き合うことになった主人公の和真が気がついたら培養液の中にいた。実験にされたというわけではなく救命のため二百年以上先輩が頑張ってた話。純愛だ。西暦2300年代の日本は衰退世界で文明が退廃していたという。最後の展開には衝撃。240年で33代目ということは一回のクローンあたり8年。並行でもクローン存在してたはずだけど回数多いな。光子さんが文明巻き戻したけど逃げた理由はなんだろう。続刊あったら読みたいくらいに面白かった。