俺を好きなのはお前だけかよ 15

発売日 : 2020/12/10
俺は、すべてのラブコメを過去にする。大人気ラブコメディ15弾!
「ジョーロ君はパンジーの恋人になった。だから、こうして私がここに来たのよ」
 クリスマス・イヴ当日。待ち合わせの場所に現われたのはパンジーじゃなく、中学校時代のクラスメイトである虹彩寺菫、通称『菫(ビオラ)』。      
 何が何だか全く状況を飲み込めない俺をよそに、ちゃっかりデートを堪能しやがるビオラ。しかも、大晦日の日まで付き合えだと? ……ってアイツと同じで、お前も大晦日が誕生日なんかい! 
 ……そうだよ、アイツだよ。俺の恋人の三色院董子はどこいる?
 連絡は取れず、ひまわりたちやサンちゃんもはぐらかすばかり。それでもてめぇを見つけてやる。やると決めたらやる――それが俺のモットーだ。
 え、コイツがヒントってマジ……!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784049135763

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ゆなほし
    2021/05/02
    シリーズ15作目。最終巻直前、こんな展開をみせてくれるなんて!今までの大前提が覆るような、この巻を経てもう一度最初から再読すれば、全く違う一面が見えてくるような、そんな衝撃的な内容だった。パンジーの秘密や、謎につつまれていたあの関係についても明かされ、綿密な伏線回収がされている。脱落したヒロインたちもみんな本当に良い子たちで、ジョーロとの関係は変われど、出演させてくれるのは嬉しい。ラストは綺麗に終わってくれる事を願うが、どんな結果になってもやっぱり俺好きワールドが好きだ。
  • よっち
    2020/12/10
    クリスマス・イヴ当日。待ち合わせの場所に現われたのはパンジーを名乗る中学校時代のクラスメイト・虹彩寺菫。周囲も彼女たちに協力して、三色院董子は姿を消してしまう第十三弾。全く状況を飲み込めないジョーロをよそに、大晦日までの連日デートを宣言する「パンジー」。ヒロインたちも協力しながら彼女と一緒に振り返る過去の追体験、それと並行して明らかになってゆくパンジーとビオラたちの過去があって、これまでの積み重ねがあるからこそいろいろ効いてくる展開もあったりで、ここからジョーロが何を見せてくれるのか最終巻も期待してます。
  • 星野流人
    2020/12/24
    いやこれは凄すぎますよ。クライマックス突入で激動のクリスマス・イヴ。ジョーロの前に現れた謎のヒロインにして最後のヒロイン、ビオラとの物語が描かれています。一体どこから始まっていたのか、シリーズを渡って仕掛けられたあまりにも壮大な真相には、愕然としてしまいました。「ここぞの場面」でホームランを決めてくれるあいつが、今巻でも価千金の大活躍で、読んでいて大興奮でした。ラブコメというジャンルの中にあって、ここまで熱さを感じる物語はなかなかありません。
  • かんけー
    2020/12/23
    読了♪先日の日曜日に読了していたがバタバタしててwやっと感想に(^_^;)パンジーとパンジー?シリーズ最初から読んでないと混乱する今回w成る程、そう言う伏線だった訳ね~(ー_ー;)冒頭から中盤は今迄の流れのお復習?と言うか倦怠感。虹彩寺菫略してパンジーと。ホントはビオラと云うニックネームw三色院菫子、今回姿を見せず?キャラの配置と辻褄合わせはお見事(^.^)確かにそう言った言動を各キャラがその時々に密かにw動いていた感じ♪三色院パンジーがジョーロに惹かれるのも仕方ない♪ならばこそのラストのイラストは秀逸→
  • 芳樹
    2020/12/13
    【電子】いよいよクライマックスに突入し、これまで鏤められてきた伏線が回収されて、色々と腑に落ちる今回でした。親友ビオラが好きな「彼」のことを好きになってしまったパンジーの葛藤や苦しみが伝わってきて、自分も心が掻きむしられるようです。ジョーロ、パンジー、ビオラが選ぶ道は?物語の行く末を最後まで見届けたい。