シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
星野流人2022/02/2342めちゃくちゃ好きなお話でした……。今回ニトとケースケが訪れたのはとある廃村で、そこに暮らす数少ない人々との交流の物語になります。それぞれ別々の人生を歩んでいるかに見えた住人たちは、実は少しずつ繋がりがあって、1冊の物語の中で全員が関わっているきれいな物語構成でした……。ゆっくりと進んでいく物語は滅び行く世界だからこそのペースで、その寂しさに胸を打たれると同時、希望を抱くことのできるやさしい物語にも感動しました。派手さの無い異世界モノですが、丁寧に紡がれるやさしい物語はとても好きです。
-
ツバサ2020/06/2123物語は暖かくて、文章は優しく。とても読み心地の良い作品です。出会いと別れを繰り返していくのがどれだけ貴重なことか。ニトの嫉妬は可愛いです。
-
ナギ2021/01/1121滅びかけた異世界のお話の第二巻です。苦労して書かれたのか少し違和感も感じました(前巻のような初めて会う人への警戒心が全くなくなっている)が、ある廃村で抱えている家族の問題や小説家の苦悩を解決に導くお話になっております。ニトとケースケの掛け合いは深くなっていっており今後が楽しみですね。新キャラはレギュラーにはならないのかな?と思いながら見てました。ゲストキャラも多くなくお話もわかりやすいのでスッと頭に入ってきます。小説を一番に渡してあげて欲しかったです。次はどんな場所なのか?人の多い街とかを見てみたいです。
-
みやしん2020/06/2521ある家族の再生がメイン。故にロードストーリー的な要素は今回は薄い。「お伽噺のような解決法」を魔力を持たない異世界人(=主人公)なりに紐解こうと奮闘す。滅び行く世界である当世界人達は、バラバラに生きていて身を寄せ会うという事はしないのだろうか?インフラと物資の維持はどうやってんだろ。ヒロインは焼きもち焼いてこそサマになる様式美。
-
あっちゃん2020/10/2520優しい雰囲気のロードムービー異世界バージョン(笑)途中チラリと話があがったのは、前シリーズの人の事?きっと読んでればニヤリとしただろうなぁ( ̄▽ ̄)
powered by
レビューをもっと見る