シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
海星梨2023/01/299KU。純魔族が短編でも! と思ったら、すぺしゃる☆な性格だった。ガウリイはすっとぼけがあるけど、なんだかんだ彼と旅してるほが楽なんじゃないかリナ。いや、長編に描かれていない色々がすぺしゃるな感じなのかもしれないけど。なんかナーガがまともになってきたな……。バカップルに精神やられるとことか。一桁台の時は「あのリナがこんなことでやられてるわけ?」って馬鹿笑い重ねてさらにリナをゲンナリさせてそうなのに。描き下ろしも「なんで?」とか言って攻撃魔法食らってそうなのにリナといるから知能も上がってるよなーコレ。
-
佐島楓2013/04/207「愛は強し」で愛情の盲目性に恐怖し、表題作で純魔族の真の破壊力に恐怖する(恐怖してばかりだな・・・)。
-
読み人知らず2013/10/223こんなにも最強なもの「愛」。この作者が書くと最強の愛もまた違った方向性を持ってる^^;
-
ホームズ2008/08/052『魔王降臨』小さな村に現れた「魔王」(笑)魔術師に毛がはえた程度(笑)しかもリナが魔王に指名され(笑) 『愛は強し』バカップル(笑)増えてどうするんだ(笑) 『るなてく・へすてばる』怪しい儀式が(笑) 『うちのジョン知りませんか?』ジョンの正体が(笑)
-
はじ公2025/05/151ネタバレありなんだか表紙のイラストが儚げ。この二人ってこんなお上品だったっけ。「魔王降臨」ではじいさんがテキトーに書いた予言が当たってるんだよなあ。「光掲げる剣士と魔道士」って絶対リナとガウリイ!「愛は強し」のバカップルは会話が♡だらけでうっとうしい...。あとの二篇では普通にいい人な純魔族(見た目は気持ち悪い)とそのペットのドラゴンも登場して、神官ってゼロスのことかな。相変わらずすぺしゃるはおもしろい。
powered by
レビューをもっと見る