ラストラウンド・アーサーズ 5 過去の王と未来の王

発売日 : 2020/01/18
約束を果たすため、ロクでなしなアーサー王は世界一の王様となる!
聖杯探索を終え、現実界に戻ってきた瑠奈たちは世界の危機に直面する。《人理の崩壊》の元凶である伝説時代のアーサー王を前に為す術のない瑠奈だが、決してあきらめない。なぜなら凜太朗と約束したから――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2020/01/19
    聖杯探索から現界へ戻ってきた瑠奈たちを襲う世界の危機。蘇った伝説時代のアーサー王によって引き起こされる人理の崩壊にアーサー王候補者たちが圧倒的な力の差を見せつけられ絶望する中、諦めない瑠奈が仲間を叱咤して立ち向かう第五弾。最後に立ちはだかる蘇った伝説時代のアーサー王。凛太朗不在のまま、それぞれの負けられない想いを胸に繰り広げる熱い戦いの連続に、絶体絶命の局面に真打ちが登場してからの逆転劇と、最終巻はまさに王道展開でしたけど、その勢いのまま最後まで描き切ってみせた作品でした。ロクでなしも新作も期待してます。
  • むっきゅー
    2020/02/10
    最終巻らしく、激あつバトル展開でした。ギリギリ追い詰められてからの、紙一重の逆転劇。こういう少年マンガ的な流れが本当にうまいです、羊先生。昨日の敵は今日の友を地で行く王道展開、さすがです。恋愛関係には決着はつきませんでしたが、新円卓会議メンバーで末長くラブコメやっててください(笑)。
  • nawade
    2020/01/21
    ネタバレあり
    ★★★★☆ シリーズ完結!こんなに前半から決戦に突入して途中で失速しないかな?という懸念を払拭するような濃密な一冊でした。凜太朗が復活する際には皆が苦戦していた敵を一人で一蹴してしまうのは興冷めだなぁと思ったりもしたのだが、そこからの大逆転がひたすら熱かった。ラストの王道展開もこれまた良し!型破りすぎる王候補の瑠奈も本巻では存分に王の器を見せてくれましたし、満足度の高い1冊だった。ただ、1巻からの瑠奈のヘイトが溜まらなければ、もう少し多くの方にこの物語の完結に触れていただけたのではないかと思うと残念。
  • 真白優樹
    2020/01/21
    凜太朗と別れ現界へ帰還した瑠奈達が、復活した伝説時代のアーサー王が引き起こした世界の危機に立ち向かう最終巻。―――切り拓け、立ちはだかる壁も、過去から続く因縁も。 最強戦力不在、そして目の前に立つのは絶対無敵、絶望を振りまく伝説の王。何度絶望しても足りぬ程に不利な戦況の中、それでも瑠奈を始めとする今の王候補達が立ち上がる。正に王道、正に決戦、正に全力。絶体絶命の死線の中を常にギリギリで駆け抜ける、正にお見事としか言いようのない限界突破した熱量が見所の巻である。きっと未来は大丈夫。 うん、面白かった。
  • 水無月冬弥
    2020/01/29
    羊太郎先生の #ラノベ #キミラノ 完結! 5巻ながらも内容はぎっしりと詰まっていていいですね。逆境の中、みんなが勝利を収めていくのがいいですね! 最後の最後まで、この作品らしくてよかったけど、恋の鞘当はどこへいってしまったのだろう?