錆喰いビスコ 5 大海獣北海道、食陸す

発売日 : 2019/12/10
北海道襲来! 未曽有の危機を救うのは――赤い髪の、チビッ子だった!?
大地を呑み込まんとする生物兵器・北海道。その前に立ちはだかったのは目つきの悪い赤髪の――子ど「ガキ扱いするなァーッ!」小さな身体でも天下無双の赤星ビスコ、その人である。
 花に蝕まれる北の大地を救い、元の体を取り戻すため、最奥に眠る神秘のキノコを求め上へ下への大騒ぎ。しかし、その行く手に、ビスコを子供に変えた愛弟子、紅菱の王・シシが立ちはだかり――。
 果たして、彼らは大海獣の暴走を食い止めることができるのか!? 最強キノコ守りコンビが狂花が覆う北海道の「体内」を駆け巡る!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 737円(本体670円+税)
  • ISBN: 9784049127331

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • ゆなほし
    2020/02/02
    シリーズ5作目。大地を呑み込まんとする生物兵器・北海道の前に立ちはだかったのは、目つきの悪い赤髪の子どもで…?まったくもう、北海道を生物兵器にして、その体内でビスコ一行が大暴れなんて、一体どうしてこんなにも毎回面白い設定を思い付くんだ!前巻から持ち越した紅菱との対決、まさか子どもになったビスコが戦うなんて思いもよらなかった…が、子どもになってもやっぱりビスコは全力でビスコだし、相棒との仲がアレなレベルまで良くなっちゃってるし、久しぶりの人物は出てくるしで、今巻も最高に面白い!
  • よっち
    2020/01/22
    大地を呑み込まんとする生物兵器・北海道。その前に立ちはだかったのは目つきの悪い赤髪の子供姿の赤星ビスコ。そんな彼らの前にビスコを子供に変えた愛弟子、紅菱の王・シシが立ちはだかる第五弾。まさかの生物兵器・北海道という発想にはびっくりしましたが(苦笑)、現地で出会ったチャイカや北のキノコ守たちとも共闘しつつ、紅菱の王・シシたちの一党や立ちはだかった寒椿の野望を打ち砕く展開は勢いもあってなかなか良かったですね。ここまで強敵が続いた中で再登場したかつての敵はちょっと意外でしたけど、続巻の展開に期待ということで。
  • サケ太
    2019/12/16
    ネタバレあり
    北海道の衝撃。体内冒険の面白さよ。第二部的なお話になってから、なんとなく新キャラたちとの敵対や共闘がメインになっていくかと思ったので、かつてのキャラたちが合流してくれるのは嬉しかった。しかし、本当にサプライズ。あのキャラの復活。面白くなってきたぜ。
  • アウル
    2020/01/07
    ネタバレあり
    今回の舞台はいきなり北海道という事でどうやって移動するのかと思いきや北海道の方からやってくるとは、しかも生物ってなんやそれとツッコミ所が多い展開だったけれども内容は面白いんだよね。シシが敵対したのにも拘らずただひたすらに認め助けようとする姿は惚れ惚れするよね。毎度の事ながら皆に甘く見られてるミロもちゃんと活躍するし、ビスコとの信頼関係が天元突破してるよね。まさかの三竦み状態になると思ったがそうは問屋が下ろさんかったね。めでたしめでたしかと思ったがまさかのキャラが再登場しこの後の展開どうなるのか楽しみだわ。
  • まるぼろ
    2019/12/16
    前巻のラストにて父王の首を刎ねたシシとの対決により子供の姿に変えられてしまったビスコは、ミロと共に九州の大地を呑み込まんとする生体兵器、北海道の暴走を阻止しようとするが…と言うお話です。今巻もとても面白かったです。しかしよくこんな北海道の設定思いつくなぁ…w そんな北海道の吃驚な姿を抜きにしてもシシ純粋さに付け込んだ寒椿を総力戦と言える形で真正面から打ち砕く展開はとても燃えました。特にアムリィは今巻とてもカッコ良かったななんて思いながら読んでました。→