シノゴノ言わずに私に甘えていればいーの!

発売日 : 2019/10/10
家に帰れば、君がいる。忙しすぎる貴方を癒やす、押しかけ甘々コメディ。
お隣に引っ越してきたシノさんは、なぜだか知らないがワーカホリックな俺の世話を焼こうとしてくる。部屋に押しかけてきては温かくて美味しいごはんの用意、汚れ一つ見逃さない掃除洗濯。あまつさえ、膝枕に添い寝まで……。

「あの、シノさん、そろそろパソコンを返して欲しいんですが」
「家で仕事なんてしちゃ駄~目。拓務は何もしなくていいの! 私にだらしなく甘えて快楽を貪っていればいいんだから」

 とにかく仕事がしたい俺にとっては厄介者でしかなかった。だけど最近、シノさんの待つアパートに帰ることを、どこか楽しみにしている自分もいて……。 
 仕事がしたい天然社畜と、甘やかしたい彼女の甘々攻防コメディ。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784049128536

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2020/11/29
    労働に快楽を見い出すワーカーホリックの社畜堂道と、そんな彼を堕落させる為にやってきた甘やかしのプロである怠惰の悪魔のシノが紡ぐ甘やかされない甘やかしたいという相反する両者の日常を描いた甘やかし物語。前作の『はじらいサキュバス』シリーズと世界観を共有しているようで、前作に登場した七つの大罪を司る大悪魔色欲様と同格である怠惰様に仕えるシノの甘やかし術が中々通用しない筋金入りの社畜根性に手を焼くシノが可哀想でありつつも、彼のお世話をするのは嫌ではない様子が伝わってきて良い。私なら数日で怠惰の海に沈むこと必至です
  • 芳樹
    2019/10/12
    【電子書籍】IT企業に勤める堂道拓務は、終電で帰宅する日々を送ることに疑問を抱かない重度のワーカホリック青年。ある夜帰宅すると、自宅の前に隣に引っ越してきたという金髪ツインテールの美女の姿が。シノと名乗る彼女は何とかして拓務に仕事をさせず、自分に甘やかされるように迫ってくる!シノの目的は?拓務の身に何が起ころうとしているのか…。”はじらいサキュバス”シリーズに続く、旭蓑男氏による新規ラブコメが開幕。こういう甘やかし系ラブコメにはとても癒やされます(自分、疲れてるのか…?)。ぜひ続編を読みたいですね。
  • まっさん
    2019/10/11
    ★★☆ ある日、労働こそが史上の喜びだと感じているワーカホリックな堂道拓務のアパートの隣室に他人を甘やかすことを生きがいとする美少女・シノが引っ越してくる。彼女は拓務の部屋に毎日押しかけ、温かく美味しいご飯を用意し、汚れ一つ見逃さない掃除洗濯までこなしてくれる。とにかく仕事がしたい拓務にとって常日頃から彼をあまやかそうとしてくる彼女の存在はある意味で天敵であったが、だんだんとそんな彼女がいるアパートに帰る毎日が楽しみになり始めて…ー 前作の「はじらいサキュバス〜」を読めずじまいだったので代わりに購入→
  • アウル
    2019/10/17
    ネタバレあり
    ワーカーホリックな主人公と人を怠惰にさせようと甘やかしてくる悪魔とのラブコメもの。こんな感じに甘やかされるのなら是非ともお願いしたくなるレベルだったわ。拓務は仕事が生きがいでどうやっても仕事がしたいという設定なんだけども個人的にはその性格が合わん買ったな。仕事なんて自身の趣味にお金かかるから働いてるだけあって、そちらをメインに持ってくる人はそんなおらんやうと思いたい。結構ぐらついている主人公が見受けられるがどうなる事やら?
  • MERLI
    2019/11/15
    この厳しい現代社会を生きる一人の人間として言わせてもらうと、彼女のような怠惰を与えてくれる・甘やかしてくれる人間は喉から手が出る程欲しいものです。物語の主人公は仕事大好き人間のようですから、その魅力に全く気付いていないんです。なんと、もったいない…。彼女が与える怠惰が彼の仕事より上回ることがあるのか、物語が続くのであれば是非読んでみたいものです。そして私はこういう物語を読んで仕事に励む所存です、甘やかしてくれる人居ないけどねっ!!