狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 4

発売日 : 2019/03/09
神をも畏れぬ守銭奴・美しき女商人エーブとの再会! 急展開の第4弾!
ウィンフィール王国第二位の港湾都市ラウズボーン。ニョッヒラを出て初めての大都市に心躍らせる賢狼の娘ミューリと、教会変革の使命を胸に燃やすコルだったが、二人を待ち受けていたのは、武装した徴税人たちだった。
 ハイランドの機転で窮地を脱した二人。どうやら「薄明の枢機卿」と讃えられるコルの活躍が、皮肉にも王国と教会の対立に拍車をかけていることを知る。
 このままでは、戦争を避けられない。打つ手無しの中、コルに助け船を出したのは、ロレンスのかつての好敵手、女商人エーブだった。
 神をも畏れぬ守銭奴は、果たして敵か味方か。コルは教会、王国、商人の三つ巴の争いに身を投じる――!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 814円(本体740円+税)
  • ISBN: 9784049122015

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 岡本
    2020/05/28
    久しぶりのエーブ登場。様々な組織が様々な事情を抱えながら謀を巡らせる大都市へやってきたコルとミューリ。完全な悪人も善人もいない靄がかかった状況下で奮闘する二人。今回は「薄明の枢機卿」の名が広まる結果とはならなかったものの、コルの想像以上に名前が一人歩きしている事を知る。着々と頼もしい仲間達が増え、今後の展開も気になる所。
  • よっち
    2019/04/25
    港湾都市ラウズボーン。教会改革を使命とするコルの活躍が皮肉にも王国と教会の関係に緊張をもたらし、窮地に陥った彼の前にロレンスのかつての好敵手・女商人エーブが現れる第四弾。王国の権力を背景にした徴税人たちと教会側に立つ貿易商人組合の対立。戦争が不可避な状況に向かってゆく中でコルに協力を申し出てきたエーブ。見えていなかった事情が明らかになるたびに構図もガラリと変わって、二転三転する状況で百戦錬磨なエーブ相手に後手に回りましたが、ミューリと力を合わせてギリギリの状況から活路を見出してゆく展開は良かったですね。
  • 中性色
    2019/03/12
    金の鶏。香辛料時代からそうだけど、片方どちらかをメタメタにする話ではなく、どちらかというと両方がつながるために取り持つという形が多いよな。そこに対してロレンスはエーブとは違う方面で、商人らしい狡猾さも見せてたけど、コルの場合は人によるのかもしれんが、個人的には綺麗すぎるとも思えてしまう。にしても、エーブってなぜか最後は裏かかれるよな
  • オセロ
    2024/05/16
    【KU】作者さん27冊目。 港町レザノアの問題を解決したコルたちはハイランドが待つ港湾都市ラウズボーンへ。 そこでの教会と徴税士たちと貿易商組合、更にはその裏にいたロレンスのかつての敵だったエーブの思惑が入り乱れる中でさ予期せぬ内容の王の勅命が状況を切迫させてきて。ままならない状況を打破するコルの妙案は凄いんだろうけど、その凄さがイマイチ分かりづらいのは残念。
  • た〜
    2019/03/17
    狼娘がやけ食いする話。薄明の枢機卿に祭り上げられた聖職者見習いが八方塞がりで守銭奴な女商人まで絡んできてこれは愈「父様」登壇願おうか?となったが結局それは却下でした。女商人さんが登場してきたから商売の話も絡んでくるのかと思いきやそれほどでもないかな。