ガーリー・エアフォース 11

発売日 : 2019/03/09
いざ決戦の時。美少女×戦闘機ストーリー、クライマックス!
ついにザイ殲滅への光明が差し、作戦準備を進める慧と独飛の面々。しかし、その作戦はグリペンを始め、すべてのアニマに大きな代償を強いるものだった。
 最終決戦目前、日本のアニマ達にロシアのバーバチカ隊も合流し、いざ決戦! ……といきたい所が、気負う慧を余所に、いつも通りのアニマの少女達。イーグルは陽気にウォッカをがぶ飲み、ファントムとジュラーヴリクは憎まれ口を叩き合い、慧に絡むラーストチュカにマイペースを貫くバイパーゼロとパクファ。そして、時を超え慧への変わらぬ想いを抱えたグリペンを待つ結末は──。
 美少女×戦闘機ストーリー、蒼穹を駆ける史上最大の空戦が始まる!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784049123845

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • アクセル・ワールド 28 夜の女神
    アクセル・ワールド 28 夜の女神
    クロウの次なる戦場は、夜の女神ニュクスの居城、代々木公園地下大迷宮!
    川原礫 (著者) / HIMA (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 悪役ムーブで青春リスタート! 悲劇のヒロインを金と権力で救い出す
    悪役ムーブで青春リスタート! 悲劇のヒロインを金と権力で救い出す
    二周目の青春でも悪役。だけど今度は君を守るために!
    左リュウ (著者) / ふじ子 (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あの夏に捧ぐ逢いことば
    あの夏に捧ぐ逢いことば
    『星が果てても君は鳴れ』著者が紡ぐ、ひと夏の逃避行。
    長山 久竜 (著者) / jizell (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あのとき育てていただいた黒猫です。
    あのとき育てていただいた黒猫です。
    「癒やし」と「つながり」を求めるすべての人へ――
    蒼井 祐人 (著者) / きみしま青 (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 今さらですが、幼なじみを好きになってしまいました 1
    今さらですが、幼なじみを好きになってしまいました 1
    最も近くて最も遠い、周回遅れの恋を始めます。
    丸戸史明 (著者) / よむ (イラスト)
    発売日: 2025/08/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2019/04/16
    ザイ殲滅への光明がアニマに大きな代償を強いるものと知ってしまう慧。納得できずにグリペンと仲違いしたまま決戦に挑む第十一弾。平行線なままのグリペンと慧、各国間の思惑を利害調整する中で迷走してゆく作戦。最後まで相変わらずだった慧には苦笑いでしたけど、遠回りしながらもきちんと向き合い仲間たちと共に戦った最終決戦は、ここまで物語を引っ張ったことを思えばややあっさりしていた感もありますが、二人で一緒に飛び戦う姿がとてもこの物語らしいと改めて感じました。本編はこれで完結のようですが、サイドストーリーも期待しています。
  • わたー
    2019/03/10
    ★★★★★本編完結。前巻ラストが最終決戦直前だったので、ウダウダと引きずることなくこの巻で綺麗にまとめていたのは良かった。結末についてはコメントで。次回作も期待している。ただ、本編完結後に続報がない前作の番外編や短編集もそろそろ出してくれてもいいんじゃないかなと思ったり。
  • 活字スキー
    2019/03/11
    ネタバレあり
    【まーまーネガティブ感想・ネタバレ】美少女×戦闘機ラノベ完結。う~~~ん、65点……かなぁ。さすがにこれ以上ずるずる引き延ばしたらアカン!という自覚はあったようで、まあ順当に落着したのは良かった。しかし最終決戦は規模としては最大でも、これまでもけっこうなムチャをやってきた物語としては特別にインパクトのある超展開でもなく、最終盤での戦力補強もどちらかといえば「熱い!」というよりもご都合感の方が強かった。何より、魅力的な「ラスボス」が不在のため、いまひとつバトルものとして盛り上がらんのよなぁ。
  • まるぼろ
    2019/04/15
    本編完結、ザイを倒すとアニマも消失するとファントムから告げられた慧は、グリペンと最終決戦後の事についてで意見を対立させてしまうが…と言うお話です。人類存亡を掛けた戦いであっても自国の利益で啀み合うというのはよくある話なのでさて置くとして、慧とグリペン…、人とアニマの関係については多少モヤモヤが残るものの、最後まで読んでこれはこれで良かったのかも知れないなと思いました。まぁ元々ずっと人と戦闘機の話でしたしね…w 本編はこれで完結ですがシリーズ自体はまだ続くとの事、どういった話が読めるのか色々と楽しみです。
  • ヤギ郎
    2019/03/12
    ネタバレあり
    シリーズ第11巻。そして最終巻。やや展開が早かったけれども、これで物語が集結する。脇役だったキャラクターも登場。バージョンアップするグリペン。SF要素が増えて、終幕へ一直線。敵が形而上なものだったので、一体何と戦っているのかという疑問がつきまとう。グリペンとイチャイチャしたエンディングを期待していた。