冴えない彼女の育てかたFD 2

発売日 : 2018/11/20
美少女ゲーム制作に青春を懸けた少女たちの追加イベント!
温泉旅館での合宿、澤村家のとある休日、女子高生作家によるヒロイン指導と、サークルメンバーたちの追加イベント満載のファンディスクが再び! さらに、このタイミングで新キャラクターも登場して!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • S.T.
    2019/01/03
    ネタバレあり
    前巻のMemorialが、数ページで終わる「いかにも特典です」な話が目立ったのに対し、今回はそこそこ分量があって、かつそこそこ気合い入れて書かれた話が多かったので充分楽しめた。特に面白かったのはまず英梨々のパパママ話。二人がここまで喋るのって初?二つ目は美智留と三人娘の一連の話。三つ目は五人の怒れる女たち(笑)。四つ目は英梨々との過去話…。でもま、最後は帰らない恵と恵姉の話で結局恵が全部持って行くんだけどね。ああもう。そういえば劇場版あるんだったな。このレベルのFDが今後も出るなら大丈夫そうではあるけど。
  • まりも
    2018/11/23
    謎の新キャラが表紙を飾るFD第二弾。円盤特典小説に書き下ろしがチョロっとだけだったが、久々に冴えカノを読んだからか思った以上に楽しめた。時系列はややこしいし、メタネタも本編以上に好き勝手やってるけど、この作品のこういうノリやっぱり好きだなぁ。そして何よりも正妻加藤恵の圧倒的な強さ。新キャラ投入で加藤の内面を更に深掘りした正妻力は最早敵なし状態。流石は約束された正ヒロインなだけあるわ。加藤恵は劇場版でも勝利を手にするのか?
  • かんけー
    2018/11/24
    また、詩羽先輩や英梨々に会える喜びでホッコリ♪冒頭?某温泉の湯船に浸りながらの女子トーク、てか女子会wとりとめのない会話っぽく?ても互いに相手をディスるのは顕在で(笑)みな、キャラが立ってるので人物紹介なくても、誰が喋ってるか分かる所が「冴えカノ」らしいと(^_^;)英梨々の両親?ガチオタって事で良いのなww然し?端から視たら凄い親子だよね~(^_^;)w父ちゃんも大概だが母ちゃんも凄いと!英梨々のツンデレにキュンキュン♡あ~カワイイ♪詩羽先輩と加藤さんの修羅場?読んでて苦笑の連続、「駄目、駄目だわ...
  • よっち
    2018/11/20
    ゲームのロケハン旅行先での露天風呂女子トーク、人気ラノベ作家によるメインヒロイン演技指導、同人イラストレーターが過去に交わした約束、ガールズバンドに所属する非オタ従姉妹の押しかけ宣言など短編集第二弾。英梨々の両親やら恵の姉やらも登場させてそれぞれの家の事情も明らかにされたり、これまで描かれてきた舞台裏とか、後日談的エピソードもあって、忌憚ない本音がぽろぽろ出てきますが、恵の重要なポイントでの決定力が際立つ一方で、英梨々や美智留が詰めの甘さが目立つ後の祭り感とか、話のひとつひとつが印象的で濃かったですね。
  • わたー
    2019/01/08
    ★★★★★FDでまた新キャラ追加とか、往年のギャルゲーをリスペクトしすぎじゃないですかね…なFD2巻。収録されている短編のほとんどは特典で、円盤を購入していないわたしには嬉しかった。ただ、時系列はだいぶ前になるので、その当時を思い出すのが大変だったかなと。