処刑タロット 2

発売日 : 2018/05/10
死と隣り合わせの脱出ゲーム「サドンデス」に再挑戦する鳴海達の運命は――
鳴海たちが挑む新たなゲームは、仮想と現実が交錯する危険な制裁バトル!?

 梨々花を助け出し『塔』『悪魔』のゲームを制した鳴海たち。しかし、デスゲーム「サドンデス」の鍵を握る梨々花を狙って、生徒会の幹部が動き出す。
 鳴海たちは、前回のゲーム敗北の責任を取らされ囚われた山岸美玖を救うため、生徒会の用意したARバトルへの参加を決意するが……。
 仮想と現実が交錯する危険な制裁バトル。さらに次なるタロットゲームも発動し!? 鳴海たちの運命は?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048937955

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 佐治駿河
    2024/08/26
    2巻までしか出版されていないので、一応これで完結ですかね。ただし物語は俺たちの戦いはこれからだ的な中途半端ですね。自分の理解力の性なのかゲームのシステムやルールが理解しきれないです。もう少し単純なゲームを用いて心理戦的な部分にリソースを割いていただければよかったたもしてません。個人的な希望ですが出来ることなら「扉の外」の設定を用いて別の人物や時代で新たな物語を書いて欲しいですね。それでも土橋作品は好きなので今後も読むでしょうね。
  • まりも
    2018/05/13
    デスゲームに囚われたクラスメイトを救う為、仮想と現実が交差する制裁バトルに参加するシリーズ第2弾。恋愛ゲームをただの恋愛ゲームにするのではなく、カタチはそれを保ちつつもしっかりと土橋節を効かせてくるとか流石。このエゲツなくて救いのない感じ。こういう人間の心理状態が大いに試されているところが土橋先生らしくって好きだ。それだけに全体的に尺不足だったせいで、尻切れ蜻蛉感がしたのは非常に残念。持ち味を最大限に生かすにはもう少しページ数が必要な気がする。なんか物足りないんだよなぁ。
  • かわゆきか
    2018/05/24
    今回もいろんなタイプのサバイバルゲームにめっちゃ楽しめた。バトルと縁のない世界で軍隊を編成しての攻略は面白かったし、後半の砂漠の島は更にハラハラドキドキさせられた。人と同様の感情を持ち好意を寄せる仮想の少女たち、何を考えてるか分からない見知らぬ現実の少女、そして何処にいるのか存在するのかも分からない現実にいた少女、彼女たちへのプレイヤーの向き合い方がゲームを左右する心理的要素が面白い。クリア後の世界も並行で発展してるのも楽しみのひとつ。
  • アウル
    2018/05/11
    ネタバレあり
    土橋さんらしい救いのない感じがこれでもかっていうぐらいに出てたな。生徒会に拉致されたリカを救出する為に向かった先は恋愛ゲームの世界だったが、只の恋愛ゲームを土橋さんがするはず無いよね~と思っていたら案の定でしたわ。後半からの処刑タロットのゲームはもうちょい尺が欲しかったかなと個人的には思った。が相変わらず人の追い詰められてからの描写はいいな。あとがきには笑わせてもらったw
  • HANA
    2018/07/17
    仮想空間をうまく使ったデスゲームもの。今回もゲーム自体は結構面白かったとは思うけれど、思っていたよりもサクサクと進んでいった感じでもう少しそれぞれ深くても良かったかも。