魔王は服の着方がわからない 2

発売日 : 2018/02/20
イベントいっぱいの夏――オシャレも恋も一歩前へ。
瑛美のファッション指南のもと、声優握手会や遊園地デートの準備をノリノリで進めていた異世界の魔王・真野。だが異世界からやってきた幼馴染みの少女・ティアの登場により、瑛美や乃音との関係に変化が生まれ!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • アウル
    2018/03/03
    ネタバレあり
    前巻は基本的な事についてだったが、今回は着ていくシチュエーション、TPO等等応用についての内容だった。まあ、イベントとか遊園地、浴衣とかはなるほどと思ったが夏コミの装いは個人的にう~んと思ってしまったり。恋愛方面では前回のラストで登場した幼馴染が本格的に参戦、そして藍野も参戦か?と言うところでどうなる事やら?そして各話の終わりに書かれてあるチェックとメモがありがたい。
  • ゆう
    2018/03/17
    ファッションはもちろんの事、恋愛面でも進展があった今作。カジュアルも、ドレスもユニクロとかGUでつくれるってきいたら、なんだか出来る気がしますよね…その前にダイエットしなきゃだけど。今回は応用編が多かったけど、やっぱり参考になった。レディスも基本は同じみたいなので、今後の自分の服選びにも活用していきたい。
  • nawade
    2018/02/21
    ★★★★☆ 一巻では基本的な着こなしのロジックやルールを紹介していたが、この二巻では半歩進んで他人目線やTPOを意識した着こなしを紹介。しかも、声優握手会やコミケ参加に合ったファッションまで紹介とはオタク向けに至れり尽くせりな提案内容。自分はイベントには参加しない方なのでせっかくの提案も活かす機会はないのですが。MBさんの考えるファッションにおける男らしさの表現とは何なのか?は参考にしたいところ。恋愛面では1巻のラストで登場した幼馴染のティアが異世界から参戦して、前途多難に思えたが進展もあったりして。
  • 真白優樹
    2018/02/22
    瑛美の指導が新たな段階へ進む中、異世界からの来訪者が変化を齎す今巻。―――世界は変わる、その切っ掛けはきっと側に。関係性の変化も見所な中、今巻は第二段階として一歩進んで自分以外の視点や限定的な状況に合わせた服装講座が見所となるであろう巻であり、自分の趣味に邁進してファッションを顧みないような方には目から鱗な内容が目白押しとなっている。イベント用の服装、あまり考えなさそうな服の中にも深みがあり、ファッションの奥深さが更に見えてくる。これから先、イベントに参加される読者様には是非読んでほしい巻である。
  • 加賀ますず
    2018/04/14
    前代未聞のファッション指南ラブコメ第2弾!今巻では前回の基本的な内容を振り返りつつ、これからの季節に向けた服装やTPOを踏まえた構成の方法が紹介されている。前巻では少女マンガ的な繊細な心の動きが非常に青春感があって美味しかったが、新キャラのティアが場をグルグル引っ掻き回すことによって3人の関係が一気に進んだ印象。のの子がぐうかわですこすこのスコティッシュフォールド