俺を好きなのはお前だけかよ 7

発売日 : 2017/11/10
これがラブコメの最前線だ――!!
みんながドキドキするラブコメ、あります。

 キミは、女の子のおっぱいを触ったことはあるかい?
 俺は、ある。しかも、二人――。そして、おっぱいタッチしたその子たちの彼氏でもあるのだ。ようやく来たぜ。人生の最高潮ってやつが。ん? パンジー、ひまわり、コスモス、あすなろの四人からの『告白』への返事はどうしたって? おっぱいタッチしたサザンカとチェリーとの二股恋愛。
 それが答えだ。……釈明は本編でやらせてくれ!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784048934664

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2017/11/10
    サザンカとチェリーとの二股恋愛から始まる第七弾。これはもうわやたんげうだでぇほどすごすぎだじゃ!思わずこの言葉が出ちゃう程の面白さ。 2学期編のスタートを飾るに相応しい内容ですね。今回のメインはチェリーとサザンカだけど、それだけじゃないのがこのシリーズのスゴイところ。ベンチの擬人化というサプライズ、そしてラストのコスモスは完全にやられました。コスモスの魅力をギュッと詰め込んだあの挿絵は正に神レベルやわ。上位互換ホースの今回のポジションにも痺れたし、この作品はキャラの配置が本当に上手い。次巻も楽しみです。
  • よっち
    2017/11/10
    サザンカとチェリーのストーカー騒動に巻き込まれたジョーロが、ダブル彼氏役を演じて問題解決に挑む第七弾。学校ではサザンカを助けるために彼氏役を演じ、放課後はコスモスとともに文化祭の準備を手伝いチェリーの彼氏を演じる日々。仕方ないとは思いつつもヒロインたちともなかなか会う機会が得られなくて、じわじわとストレスも溜まりそうな展開でしたけど、後半のテンポよく進む解決編はジョーロの面目躍如で、まさかの共闘でお互いを認め合っていたりうまくまとめあげる手腕に感心しました。まだまだいろいろありそうですが次巻も楽しみです。
  • 芳樹
    2019/11/28
    ネタバレあり
    【電子書籍】サザンカ&チェリー両方と同時に恋人同士になったジョーロ。どうなってしまうのかと思いきや、トラブルを抱えた2人のため、ジョーロが仲間とともに頑張る回でした。ジョーロとホースの関係が良いね。また今回は純情乙女サザンカの可愛さを愛でる回とも言えましょう。ベンチの擬人化に笑ったり、カリスマ群メンバー1名の本名がわかったり、様々なエピソードが楽しめました。新たなヒロインであるツバキのライバルの登場に、混迷を深めるジョーロの人間関係。タイトル通り1人に収束する日はくるのか。次回も楽しみです。
  • S.T.
    2017/12/24
    ネタバレあり
    サザンカもチェリーも別に嫌いではないんだけど、やっぱりパンジー、コスモス、ひまわり中心の話が読みたいわけで。大部分は淡々と読みつつ、でも解決のギミックはさすがだよなあ、くらいの熱で読んでたところ、終盤のコスモスの破壊力にやられた。こういう突発的なやつは攻撃力高い。で、ラストでツバキのライバル(?)が登場。まあ、最初から負けキャラ感が存分に漂ってるけどね(笑)。ヒロインではないツバキだけど、主要登場人物の一人としてはかなり好感度高いので、楽しみにしつつ、パンジーたち3人の活躍がより増える形でお願いします。
  • ゆなほし
    2019/10/13
    シリーズ7作目。何故俺がサザンカとチェリーとの二股恋愛をしなければいけなくなったかが今明かされる―。今巻はサザンカとチェリーのターンで、サザンカ推しとしては嬉しい巻だった。新キャラも出ており、ますます賑やかになっているが、まさかのあのキャラには吹き出さずにいられない!ホースとジョーロのお互いを思う心情にグッと来たかと思えば、女性ファンが喜ぶ展開も盛り込んできて面白さは止まらない。すでにタイトルが内容と矛盾しているのはご愛嬌として、次巻への布石もしっかり用意してあるところは流石である。