ヘヴィーオブジェクト最も賢明な思考放棄

発売日 : 2017/09/08
鎌池和馬がおくる近未来アクション、最新刊!
やあみんな、ドSの貧乳はお好きかい。それが金髪年下天才美少女将校ならどうかな?
 砂浜に座礁した『情報同盟』の巡洋戦艦。国際条約のあれこれで救助活動を強いられるクウェンサーたちの前に現れたのは、神童計画『マティーニシリーズ』が一人、レイス=マティーニ=ベルモットスプレー。なんと今回は特例中の特例、レイスの指揮の下、敵国である『情報同盟』最新鋭の戦車隊と合同作戦を展開せよとのお達し。オブジェクトが闊歩するマングローブの亜熱帯を、生身でビシバシ練り歩けってさ! 
 ……どうやらどの勢力も上司が超ドSなのは変わらないらしい。さあ幕開けだ、レイスたんの時代が! 今回もヒドい目に遭うぞ近未来アクション!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 781円(本体710円+税)
  • ISBN: 9784048933315

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • スズ
    2017/11/10
    漂着した情報同盟軍の艦船の救助をする事になったクウェンサー達は、指揮官のレイス=マティーニから艦船が密かに積載していた戦車五両を放棄された空港まで護送する任務を言い渡される。だが、道中に通過するマングローブ林では信心組織軍のオブジェクト『ペーパービキニ』が巡回中で…。今回は情報同盟軍の天才少女達『マティーニシリーズ』が暗躍し、情報同盟のトラブル処理官レイスと共に、暴走する同族を止めようと共闘するクウェンサー達がかっこよく、シスコンのフローレイティア兄も良いキャラしてました。今回の事件の決着は次巻に持ち越し
  • 光心
    2017/09/12
    思考放棄とはどうも悪いことのようなのだが、何百もの意見(悪意、善意を含む)をぶつけられ続けて思考を保ち続けることはどうも難しいように思える。これは、Twitterとかで暴言を吐かれ続けれることに対してまともな思考を保ちつ受けることがいかに困難かを示しているのと同じなのだ。その道を歩もうと選んだならば分かるが、その選択の余地もなければそれも仕方なしとも言えるだろうか? そして、同様の意見をAIに与え続けた時に、果たしてAI自身がまともな思考を保てるのか……賢者は果たしてどこにいる?
  • 割れたオカリナ
    2017/12/20
    ネタバレあり
    今回もめちゃくちゃだな、どのオブジェクトも物理なんて無視して実際ではありえないようなことばかり、作戦も単なる運のようなもの主要キャラだって主要キャラだからという補正で生き残ってる、でもそれが自分は大好きです、面白ければいいのです、フィクションなのだからいいのです、自分はそう思いますよ しかし次巻からどうなるんでしょうね、マンハッタンが動いちゃいましたよ、しかも最悪マンハッタンだけじゃなくニューヨーク艦隊もあり得る
  • シュエパイ
    2017/09/30
    いつだったか氷の海でニアミスしたマティーニ・シリーズ、その多種多様なナンバーズとの対立と協力とに主眼が置かれた今巻。一番目の戦車話って、何気にお姫様が第二世代相手にクウェンサー無しで勝利してませんか……?あれか、あくまで相手の新規性が、長期戦向きだからこその、って感じの機体だからかな。それとも、散々第二世代を破ってきたお姫様の経験値がものをいったか。あー、そしてエンディングのあれは、四陣営がかつて無いほど入り乱れてて次巻への引きになってて、なんか楽しーなぁ♪
  • みどり
    2017/09/17
    今回は1冊完結しなかった!!ってかマンハッタン島って!!そして、爆乳フローテイティアちゃんのお兄ちゃん素敵!素敵すぎてもうメロメロ。貴族にはノブリスオブリージュってやつがあるのよね。