ストライク・ザ・ブラッド 17 折れた聖槍

発売日 : 2017/06/09
偽雪菜出現!? 新たな吸血鬼が、魔族特区に波瀾を巻き起こす!
新学期を迎えた彩海学園。なんとか無事に進級した暁古城は、絃神市国の領主の仕事からも解放されて、めずらしく平穏な日々を過ごしていた。
 しかし絃神島に突如現れた未確認の魔獣との戦闘で、宮住琉威と天瀬優乃が重傷を負う。魔獣退治の専門家である太史局の妃崎霧葉は、琉威たちの敵討ちに燃える香菅谷雫梨に共闘を持ちかけるのだが……。
 一方そのころ獅子王機関は日本政府の意向を受けて、第四真祖の新しい監視役の準備を始めていた。自分が解任されるかもしれないと聞かされて、動揺を隠しきれない雪菜。しかも、魔獣との戦いにより、雪霞狼が破壊されてしまい──。
 そんな雪菜の前に現れたのは、彼女と瓜二つの容姿を持つ謎の少女だった──!
 世界最強の吸血鬼が、常夏の人工島で繰り広げる学園アクションファンタジー、待望の第十七弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 737円(本体670円+税)
  • ISBN: 9784048929530

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • まりも
    2017/06/10
    雪菜の娘?零菜が登場する最新刊。未確認の魔獣が絃神市国を襲う話。雪菜の愛が重すぎるぜ。監視日記という名のストーカー日記を作成するとか正妻の古城への愛がすご過ぎて軽く引いちゃうレベルですね(笑)今回は零菜が登場したことで登場人物たちの未来図が少しだけわかったり、雪菜の愛の重さを改めて感じる事が出来たりと色々と嬉しい内容になってました。矢瀬の将来が何気にツボ。零菜は勿論だけど萌葱たちにも登場してもらいたいですね。次回はラフォリア再登場。一体どんな展開になるのか今から楽しみです。
  • 芳樹
    2020/01/25
    ネタバレあり
    【電子書籍・再読】彩海学園の新年度が始まる頃、絃神島を未確認魔獣が襲う。魔獣の専門家である太司局の霧葉も手こずり、古城でさえまともに太刀打ちできない状況下、雪菜に瓜二つの少女が現れた。彼女の目的は一体何か、未確認魔獣は何故現れたのか…。アニメ1期の暁の帝国をアレンジした内容でした。時系列がアニメと異なりますが、こちらの展開も面白かったです。それにしても何だかんだで古城は雪菜より先に浅葱と子供を作ったということか…。浅葱が正妻戦争に勝ったということだったり?いずれそのあたりのエピソードも読んでみたいですね。
  • よっち
    2017/06/10
    何とか無事進級し珍しく平穏な日々を過ごしていた暁古城。しかし未確認の魔獣が突如現れ、太史局の妃崎霧葉が仲間の敵討ちに燃える香菅谷雫梨に共闘を持ちかける一方、雪菜と瓜二つの容姿を持つ謎の少女が現れる第十七弾。今回は絃神島を巡る状況や古城に関わったヒロインたちも再登場して、現状の立ち位置が明らかになっていきましたが、雪菜はやはり突出した存在だと思わされる一方で、あれはドン引かれても仕方ない(苦笑)神出鬼没だった零菜もいい感じに存在感があって良かったですね。次回はラ・フォリア再登場となりそうで続巻が楽しみです。
  • S.T.
    2017/06/13
    ネタバレあり
    面白かった。アニメ最終話の『暁の帝国編』の内容だったわけだけど、見事にブラッシュアップされてたと思う。アニメに登場したキャラに加えて、雫梨や唯理、志緒おまけに霧葉までしゃしゃり出てくるお祭り騒ぎ。アニメで先に見てたから新鮮味がない、ということがなくて存分に楽しめた。2部がスタートしてから2巻続けて個人的にはアタリだな。あとがきでアニメの話が出てたから、久しぶりにOVAの続き見てみたけど…あっちは清々しいまでにB級クオリティ。まあストブラ的にあれでいいっちゃいいんだけどねww18巻の内容も期待してるよ。
  • そのぼん
    2017/08/27
    ネタバレあり
    シリーズ第17弾。今回は雪菜にそっくりな少女が登場して・・・。っていうお話でした。結末としては彼らの将来の娘っていう設定だったので、『やはりこの二人が結婚するのか』と妙に納得してしまいました。女性キャラ多いですけど、この二人がくっつくのが順当ですよね。