ヘヴィーオブジェクト 北欧禁猟区シンデレラストーリー

発売日 : 2017/04/08
鎌池和馬がおくる近未来アクション、最新刊!
「アイスガール1より各機。脱出する」
 仲間を庇って北欧禁猟区に墜落した12歳のエースパイロット、マリーディ。四大勢力入り乱れての泥沼と化した戦域に一人取り残され救援を求める彼女は、地対空ミサイルを無効化するための高精度レーダー破壊工作に挑む。
「はひい待って待って待って待ってくださいいい!? 私を守ってくださいよう」
 道中で遭遇したのは『資本企業』の内勤兵士のナンシー。まるで役に立たない眼鏡巨乳な彼女に懇願されて、しぶしぶ同行を許可したマリーディだったが……。
 軍用端末から流れてきた緊急連絡は告げる。「マリーディ=ホワイトウィッチを第一級現場戦争犯罪者の容疑で敵性登録する」と――。これは罠か、陰謀か。
 近未来アクション、北欧禁猟区編!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048928359

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • スズ
    2017/06/01
    僚機を庇って敵の攻撃を受け、四大勢力が入り乱れる北欧禁猟区に不時着したマリーディは、自軍の資本企業軍に救出を求めるために行動を始め、途中で資本企業軍の内勤兵士のナンシーを保護する。だが、何故かマリーディに500億ドルの懸賞金が掛けられてしまい、自軍からも命を狙われる事に……。オブジェクト使用禁止の北欧禁猟区が遂に登場し、北欧禁猟区で渦巻く四大勢力の高官達の陰謀が黒かった。自分の嫌疑を晴らすため、事件の黒幕の排除に動くマリーディがクールでしたが、ナンシーに子供扱いされて憤慨する姿が年相応で可愛かったです。
  • ヤギ郎
    2017/09/25
    ずっと前に買って、積んでいた本。さらりと読めた。鎌池和馬のりがずっと続いた感じ(?)。今回はマリーディの物語。戦闘機乗りのイメージが強い彼女ですが、そうでない一面も見られた気がする。終わり方がよくわからなかったけど、こういう事件の起こし方もあるなーと思う13巻でした。
  • サエズリ割津
    2017/10/30
    北欧禁猟区での4大国が絡んだいざこざをマリーディと資本企業の内勤兵でエビフライことナンシーが解決しようとする話。今回は、クウェンサーとヘイヴィアといういつもの二人は登場せずにマリーディが主人公、オブジェクトの代わりに戦闘機が登場するという外伝的な話でした。最初はいがみ合っていたマリーディとナンシーの二人が利害の一致があるとはいえ、協力していき、パートナーになっていくのがよかった。でもやっぱりクウェンサーたちがオブジェクトを生身でぶっ壊すほうが楽しくていいかな。次も読みます。
  • HANA
    2017/05/11
    今回は番外編ということでいつものメンバーは出ず北欧禁猟区での話。オブジェクトが大きく出てこない分、泥くさい戦闘な感じで面白かった。資本主義らしさも感じれて良い感じ。次も楽しみ。
  • シュエパイ
    2017/04/16
    再びの北欧禁猟区の彼女のお話。500億ドル程度じゃ到底きかないようなお宝のために、エースとポンコツが縦横無尽するお話なのでしたよ。最後のボーナストラックで綺麗に片も付けたし、なんかすっきり気分ー♪後書きにも書かれていた通り、途中から主従というかメインコントローラが逆転していたの面白かったなぁ。最後に響き渡る少女の歌声を、そのうち映像でも聞けたら嬉しいなぁ。