彼女と俺とみんなの放送 2

発売日 : 2017/02/10
伝説の“生主”タクエルの妹参戦!? シリーズ第2弾!
ネット生放送に情熱を燃やす天然少女・千遥を、親父さんの危機から救ってしばし。相変わらず危なっかしい彼女を助けつつ放送を続けていたある日、とある生主から千遥に『会いたい』と連絡が入った。
その生主は……なんと生主時代の俺の妹分。やばいな……引退した俺はもう彼女に会うことはできないわけで……。でも千遥の、ネットで繋がった初めての放送仲間に、俺の都合で会わせないわけにも──。
結局一緒に会いに行くことにしたわけだけど……お、俺のこと言うなよ千遥! 絶対だぞ! ……フリじゃねーよ!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784048926713

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 中性色
    2017/02/22
    流れ変わったな。今回もニコ生のあれこれについてはもとより、内容ばかりになっていて物理的に必要なものとかの方でもあると面白いかもしれない。まぁ自分だとウェブカメラぐらいしか用意してないけど。ただ、生主なのに注意力なさすぎな気はするが。現場に向かうときにもなにか策があるのかと思ったらその場しのぎだったりするし。あと、昔とは違って公式生の方が今は充実してるけど、そっちについては構成上からもなさそうなのが気になるが。個人的にはユイが好み
  • たこやき
    2017/05/27
    前作はどう話題を作るのか? 個人情報をどう守るのか? というようなことが題材だったが、今回はその配信の中での人間関係が題材に。千遥と会いたいと言ってきたのは、かつて、巧翔の妹分。そして、その少女を狙う存在。荒らしとか、そういうのは、ネットが始まって以来、ずっと付きまとう問題。ネットの良い部分だけでなく、そういうのをしっかりと描き切ったのに好感。ただ、終盤の展開はいくらなんでも上手く行き過ぎ、かな?
  • HANA
    2017/03/07
    ニコ生話2巻。今回は別の女の子登場。こういう配信系ってある意味続けることが重要なんだろうな、と思いつつ。内容自体は七大天使設定が大きく出てきて今後が楽しみなところ。
  • 真白優樹
    2017/02/13
    相変わらず放送を続ける中、かつての妹分から連絡が来る今巻。―――かつて過去に置いてきたものは追いつき、そして自らと境遇を重ねる者も姿を現す。かつて、ネットの世界で繋がっていた妹分、そんな彼女と再び出会い、不器用に距離を詰める中、現れるのは自らの偽物。引退した身、だけど自らの偽物だけは許せない。ニコ生という、電子の海の世界を舞台にしたこの物語、相変わらず気軽に読める軽さを持ちながら独自の味を出している。彼等は皆、何かに一生懸命、だからこそ彼らは読者の目を惹きつけ離さないのかもしれない。 次巻も楽しみである。
  • ビスコ
    2017/02/13
    新キャラ登場。 ニコ生の明るい面を取り扱った前回と違って、暗部を(ラノベチックに、ではあるけど)取り扱っているのが面白い。一巻と同じ構成で、使い方が違っているのも興味深い。 後書き、これで終わりみたいな感じだけど……違うよね?三巻出るよね?