底辺剣士は神獣と暮らす 家族で挑む迷宮攻略

発売日 : 2017/01/25
家族なら最強! 娘たちと挑む、荒稼ぎダンジョン冒険譚!
迷宮都市に暮らす少年剣士・アードは、自身に宿る【悪運】の祝福により碌な冒険が出来ずにいた。ある日、罠にかかり飛ばされた先で3人の少女を拾う。彼女たちは古代文明に造られた<神獣>で――刷り込みによって父親認定されてしまった! 幼なじみのリウナを加え、家族となったアードたち。だが、昼は子育てとバイトに追われ、迷宮攻略に使えるのは、寝る前たったの2時間だけ!? それでも娘のため、迷宮に挑むのだが――え、一緒についてくる? 装備作成は任せろ? ダンジョンで起きることが予知できる? チートな娘たちの力を借り、底辺剣士は史上最速の冒険者となり、荒稼ぎしていく! ギルドな家族で過ごすのんびり迷宮都市ライフ、始まります。
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040690100

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2017/02/16
    運が悪いためレベルが全然上がらない冒険者のアードは、ダンジョンで三人の神獣の少女を発見し、彼らに父親認定されてしまう。幼馴染の勇者の少女リウナと共に三人を育てることになったアードは、昼は子育てとバイト、夜はダンジョン探索と、忙しい日々を送ることになるが……。神獣達を完全に引き取るために必要な一千万を稼ぐために危険なダンジョンの深部に潜り、彼女達の本当の家族になれるようにひたむきに努力するアードの姿が良い。アードを慕うリウナを警戒する神獣達と、彼女達と仲良くなりたいのに中々距離が縮まらないリウナが印象的。
  • 真白優樹
    2017/01/24
    迷宮を抱える都市で、悪運に祝福された少年が神獣の少女達と出会い、始まる物語。―――娘達との生活を守る為、少年は全力を尽くす。家族でわいわい賑やかに、攻略は娘達の力を借りて一気にマッハで、そして熱く。バトル大盛、家族団欒多めなこの物語、娘たちがお助けキャラとなり一気に奥深くまで攻め込み大暴れしているが、それを可能にしているのはやはり、少年の生還に特化した経験もあるからなのだろう。不運に祝福されても、娘を守る為に父親として全力を尽くす少年は果たして課題をクリアできるのか、娘達と共に。 次巻も楽しみである。
  • まろさん
    2017/02/01
    「悪運」という能力のせいで冒険者として中々実績を作れないアード君が、その悪運から飛ばされたダンジョンの一室で『神獣』と呼ばれる3人の娘達と出会う事から始まるホームドラマ?家族として親としての義務からではなく『アード』として娘達に向き合う結果、家族の絆を深めていく流れは良かった。お色気担当幼馴染みリウナさんも可愛かったしアード君も好感が持てる青年で中々に楽しく読めました。次巻が出るならフェニの頭身を上げて欲しい、あれで一般的な14歳ってのは・・・9歳位と10歳位がいるんだし11歳位で良かったのでは?
  • シーグ
    2020/06/10
    よくあるダンジョンもの。ダンまちに代表される成長ものとなろうに溢れかえっているチーレム系のハイブリッドのような感じ。 後書きにもあるように、ゲームにしたら面白そうだな、と思った。偶然拾った3人の女の子——神獣を育て、彼女らの能力を借りて攻略を進めていく、という展開は私の好みに合う。 ヒロインも皆キャラが立っていて、とても可愛らしかった。 主人公の鈍感さが時折非常に気に障るのは問題点だったが、これは個人の問題なので、鈍感系主人公が好きな方には関係ないだろう。 なかなか面白い作品だった。次も早く読みたい。
  • ふらこ
    2017/10/03
    1巻読んだだけでは、何とも言えんな(゚∀゚ )とりあえず、擬似家族が誕生したが。今後どういう話になるんでしょうね?娘の反抗期とかですか?それともお父さんの結婚騒動とかくるのかな。ほのぼの日常系の雰囲気もするので、このまま小さいごたごたが続くだけのような感じもある。