なれる!SE 15 疾風怒涛?社内競合

発売日 : 2017/01/06
ライバル次郎丸と組んで立華と対決!? 萌えるSE残酷物語、波乱の展開!
目指せ!上場企業!? なんとスルガシステムが株式公開の準備に入るという。その体制づくりのため総務部への誘いを受けた工兵は、いずれは役員として経営陣に……という途方もない話を前に、自らのキャリアについて思い悩む。
とはいえSEの仕事も待ったなし。アサインされたのは、総合商社二社のシステム統合という大きな案件。しかも提案作業のパートナーはかつてのライバル、アルマダ・イニシアティブの次郎丸で!?
さらに、その案件は別ルートから立華&藤崎コンビも受注を狙う、社内競合案件だった! 果たして工兵は、最強の敵に勝てるのか!?
昨日の敵は今日の友、昨日の友は今日の敵!? 萌えるSE残酷物語、風雲急を告げる第15弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784048926102

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • さばかん
    2019/03/26
    次郎丸縁さん、あまりにもワーカホリックすぎる……。      薬院さんの出番が少ない……けれどナンバーツーに迫る勢いのナンバースリーです。
  • よっち
    2017/01/07
    スルガシステムが株式公開準備に入り、体制作りのため総務部への誘いを受けた工兵。総合商社二社のシステム統合という大きな案件でかつてのライバル次郎丸と組むことになるも、別ルートから立華&藤崎コンビも受注を狙う社内競合案件になってしまう第十五弾。人生の分岐点を提示されて思い悩む工兵が、かつてのライバルと組んで先輩たちと対決と予想外の展開でしたが、いくつも修羅場を乗り越えて急成長したかに思えた工兵が、スペシャリストである先輩コンビの凄みを思い知らされる展開はとても面白かったです。どう決着するのか次巻が楽しみです。
  • わたー
    2017/01/08
    ★★★★★桜坂の総務部への引き抜き話から始まる今作。役員も視野に入れた経営畑への異動話を入社2年目からされるとは…室見さんも大概だが、桜坂もバケモノだな。そんな、自身のキャリアパスで大変な彼が直面するのは、大型案件の社内競合。頼りになる藤崎と室見コンビが最大の敵になるという未曾有の事態に。敵として相対することで見えてくる先輩社員の凄さにリードを許しつつも、持てるカードを全て切って、勝負を仕切り直した桜坂の手腕は流石の一言。しかし、ラストを読む限り、まだ一波乱ありそうなので次巻が楽しみだ。
  • しぇん
    2023/01/18
    ずっと積んだままだったので今更読了。敵仲間が入れ替わった衝撃の展開が面白かったです。梅林の短編での活躍はこのフラグだったんですね。そして、なんでこんないっぱい案件取れていたのか?の提案力の秘密も明かされてと。キャリアパスに悩む工兵に、梢さん、全く本気ととられてなかった、と読みどころ一杯でした
  • 霧間
    2017/03/05
    最初の工兵への別のお仕事へのお誘いを読んだとき、SEラノベとしてネタが尽きたのかとおもったらとんでもない、すごい熱量で今回も楽しませてもらいました。昨日の敵は今日の友のようなチーム編成といい、室見・藤崎ペアという普段あまり見ない組み合わせ。ただあまり活躍が描かれないのが寂しかったけど。今回は続き物構成になっているので決着が楽しみです。