はたらく魔王さま! 0-2

発売日 : 2016/09/10
魔王さまがまだ格好良かった頃を描くエピソード・ゼロ、第2弾!
ルシフェルの裏切りで魔王軍が壊滅の危機に!?
『真奥』がまだ『魔王』だった頃の物語、第II弾!

アルシエル率いる鉄蠍族が加わった新生魔王軍内で、幹部ルシフェルの謀反が発生! 待遇への不満から、魔王城を破壊して飛び出して行ってしまったのだ。
ルシフェルが向かったのは、マレブランケ族の勢力圏である南方。魔王やカミーオは、いずれ南進をすべく計画を立てていたが、最強のハグレ悪魔と恐れられるルシフェルとマレブランケ族との接触を危惧し、予定を早めて進軍を決断する!
魔王軍を迎え撃つのは、頭領格のマラコーダ率いる大軍勢。幻術を操り戦場を混乱に陥れる戦術に、魔王たちは大苦戦を強いられる。さらにはマラコーダと組んだルシフェルが敵として現れ――?
魔界の統一を目指す魔王の許に、後の魔王軍四天王となるアルシエル、ルシフェル、アドラメレク、マラコーダが集うまでを描いたエピソード・ゼロ第II弾。大会戦の果てに、魔界と天界の真実が明かされる!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048923583

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • 中性色
    2016/09/13
    庶民派なしの前日譚第2弾。まぁ、面白さの部分とはいったん切り離していうけど、作者が書きたいのか編集が書かせてるのか知らんけど、当初の良さはどこいったのか。結局ハイライト的にはちーちゃんとエメラダの挿絵のあたり。そして最後の悪魔大元帥やすでに故人な方々がずらずら。前にもあったけど確かに呼びにくい。それとルシフェルも当初からの予定だと結構あっさりとした感じだったし。しかし、99%チョコって今更流行ってるのか。十数年前ぐらいから見てる気がするが
  • へくとぱすかる
    2022/09/10
    他の巻よりも日数をかけて読了。過去篇とはいうものの、導入部は前巻の続きから。アルシエルの回想が、魔王が東京にやってくるより、はるかな過去から始まるのが驚き。アニメの最初に、わずかに触れられているだけの、アドラメレク、マラコーダが生きていた当時の魔王軍の闘いを描く。前の「ゼロ」巻では、まだアルシエルも魔王に本当には従っていなかったし、この巻は何と、ルシフェルの反乱から始まる。いったいどうやって、物語の始まりのような状況になっていったのか、魔王の頭脳による作戦と、仲間に取り込んでいく説得力がすごい。
  • よっち
    2016/09/11
    アルシエル率いる鉄蠍族が加わった新生魔王軍内で、幹部ルシフェルが待遇への不満から魔王城を飛び出してしまい、なし崩し的にマレブランケ族と戦うことになってしまう過去編の第二弾。紆余曲折あったんだなあ...といろいろ思うことのある魔王軍の成立過程ですけど、ルシフェルはまあ相変わらずというか、変わってないというか(苦笑)アルシエルにとっても転機になるエピソードだったようですが、彼にもあんな時代があったんですね。今の立ち位置がああやってできてきたのかとか、こういう掘り下げエピソードわりと好きです。次巻本編にも期待。
  • たち
    2016/09/15
    今回はカッコいい魔王さまの、昔話しの二巻目でした。戦闘シーンなどドキドキしながら読んだのに、終章では突然、掃除している芦屋が出てきて、その前のアルシエルとのギャップに笑えました。
  • Yobata
    2016/09/10
    アルシエル率いる鉄蠍族を加えた魔王軍だったが、面白くなくなったとの理由でルシフェルが離反。向かった先である南方の最大勢力であるマレブランケ族との合流を危惧し魔王軍は南へ進軍するも、時すでに遅しマレブランケ,ルシフェル軍との戦いになり…。真奥の魔王時代のエピソード0の続編。マラコーダ率いるマレブランケ戦でのルシフェルの離反にアルシエルの真の忠心回。飽き性のルシフェルの離反は子供くさく想定内だったけど最強のはぐれの力を持つルシフェルの離反は魔王軍としては痛手で、軍門に下ったばかりのアルシエルもまだ猜疑の眼で→