甘城ブリリアントパ-ク 8

発売日 : 2016/06/18
甘城高校の文化祭目前! そしてEXODUSの真意とは?
文化祭の出し物を仕切ることになってしまった西也は、一方で、いすずとともに甘ブリの新天地を求めて関東一円を巡っていた。ふたりは、かつてテーマパークだった廃墟に行き着くのだが、そこで衝撃の事実が判明し!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    NEW
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    NEW
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    NEW
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    NEW
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/10/03
    EXODUS計画を成功させるために、西也がいすずを連れて寂れた遊園地の跡地を視察しに行くところから始まる話。いやはや、今回は色々と驚きました。いすずも西也も自制心ハンパないな。この物語の中核である観客動員数問題に焦点を当てつつ、西也といすずの関係も同時に進んだので、今回は色々と読み応えたっぷりでした。いすずとのラブホとラティファの制服見れただけで、何か満足出来た気分(笑)見せられた未来を変えるため、契約書の穴を突いてでも300万人達成を目指す西也の覚悟がどうなるのか。今後の展開が楽しみです。
  • 竹城 俊之介
    2023/05/28
    ネタバレあり
    ■「300万人入場ミッション」というほぼ無理ゲーな課題に向き合う8巻。普通にやったら勝ち目なしの勝負に、トリッキーな作戦でクレバーに挑もうとする可児江さん。その結果、思いもよらない体験と葛藤に見舞われることに…。色々あって出した最後の結論が好印象。なんやかんやでこういうノリが好きなんだよなぁ~。続きはよ♪ ■まさかまさかのトラブルに次々見舞われ、職場の同僚がしゃーなしでおしゃれなホテルに行っちゃう展開ってあるよね(いやフィクションでですよ)。パトレイバーでの「二人の軽井沢」って話を思い出しました。懐い。
  • よっち
    2016/07/08
    甘城高校の文化祭が近づく中、どこか浮かない様子だった西也からいすずが密かに物件の内覧に誘われ、廃墟と化した遊園地跡を訪れる第八弾。内覧でいろいろ妄想したり乙女な格好で待ち合わせに現れるいすずが可愛かったり、二人のドキドキ展開もあったりで二人の関係はひとつのターニングポイントだったんですかね。ただ絶望的な目標達成に対する回避策の未来を見てしまった西也はキツいなと感じました。結果的に開き直れて良かったですけど、喫茶での三人の位置関係がどこか示唆的で、パークの未来がどうなってゆくのか含めて気になるところですね。
  • Yobata
    2016/06/18
    EXODUSなる次なる一手を隠してる西也だったが、彼はだんだんと疲れを見せ気落ちしている模様。そしていすずを誘い,ついに明かされる西也の一手とは“逃げの一手”だった。その寂れた遊園地跡で西也が見た甘ブリの未来とは…。300万人と必要動員数が急増した甘ブリの現状打破のため、西也が取ろうとした選択は移転とは…。2人で出掛ける事に意気揚々になっちゃってたいすずも見ものだったけど、その分落胆と亀裂が…佐波視察の時の2人の険悪さは見るに耐えなかったけど、逆転案を期待してたいすずの気持ちも頑張る事に疲れた西也の→
  • わたー
    2016/07/03
    ★★★★★この展開はきっついなあ。立ちはだかる年間来場者300万人の壁。それを回避するために西也がとった秘策とは?な第8弾。いすずと内覧に出掛けたり、ラブホに泊まったりといつも以上にラブコメ色が強かったのはよかった。ただ、中盤、逃げの1手をとった未来を見せつけられるのはキツい。等身大の17歳の、根拠のない全能感を完膚なきまでに叩き潰す展開は、こっちまで心が折れそうだった。ただ、それを経て後に退けなり、いつもの調子を取り戻した西也の今後の活躍に期待。三角関係も進むと嬉しい。