俺たち!!きゅぴきゅぴ・Qピッツ!!

発売日 : 2016/03/10
第22回電撃小説大賞〈電撃文庫MAGAZINE賞〉受賞作、登場!!
第22回電撃小説大賞<電撃文庫MAGAZINE賞>受賞作!
恋に悩む高校生たちの救世主。彼らこそ――恋愛警察Qピッツ!!

高校生活の中で最も重要なイベント。
それは「恋愛」。
しかし、そのうち約99%は、相手に想いを告げることなく終焉を迎えてしまう。
そんな隠された恋心、告げられぬ想いを捜査し、解決に導く集団がいた。それが、恋愛警察。通称『Qピッツ』。
彼ら恋愛警察の管轄(?)は、私立恋文字学園。学内で恋に悩む生徒を見つけたら『Qピッツ』の緊急出動! 恋愛刑事(生徒)たちは恋のキューピッドとなるべく、日々、目を光らせているのだ(余計なお世話)。
ボス、パパイヤ刑事、ファッション刑事、バリトン刑事といった、個性豊かでハタ迷惑な『Qピッツ』メンバーは、みんなの恋を応援している!(ほっといてほしい……)
(※『Qピッツ』の恋愛刑事の中には美少女もいますが、口髭のムサ苦しい中年教師も一人いて、しかも大活躍します。どうか、ご注意のうえ、お読みください)
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048657730

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    NEW
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    NEW
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    NEW
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • エルフの渡辺 3
    NEW
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    NEW
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/03/10
    【愛のムチ】恋に悩む学生たちのキューピッドとして、告白のお手伝いをする有り難迷惑的な集団「Qピッツ」たちによるドタバタコメディ物語。愛すべきバカラノベ枠。主人公を始めとして、登場人物のほぼ全員がバカで埋め尽くされているので、それなりに楽しませて貰いました。結局こいつら何がしたいんだとかヒロインの存在薄すぎるとか色々残念な部分も多いけど、勢いだけはあるので細かい事を気にせず、サクッと読めば楽しめると思います。太陽に吠えろネタが多いけど、今時それが分かる人はどれ程いるのだろうか。次巻は出たら読もうかな。
  • わたー
    2016/03/12
    【愛のムチ】★★☆☆☆太陽に吠えろをオマージュしたコメディ作品。デバガメ根性丸出しの恋愛警察Qピッツが他人の恋路を茶化す…もといサポートするという物語。頭からっぽにして読めるものの、内容が薄いため、後に何も残らないのは残念。バカラノベは嫌いじゃないが、「愛すべきバカラノベ」のレベルに達していないかな。勢い重視でポンポンとストーリーが展開していくのは小気味いいが、勢いを後押ししているギャグが上滑りしている点ばかり気になった。
  • かんけー
    2016/04/26
    思わず表紙買い(^_^;)タイトルもチョッと?扉のギャル、ヒロインでなく第2ヒロインなのに?恋に悩む若人を応援する恋愛警察「Qピッツ」太陽にほえろ!のあだ名呼びを使って個性的なキャラを更に強く印象付けて。ボスこと香澄歌織、男子をゴミ扱い?泣き虫主人公陽方朝道の度重なる告白に「無理です、ご免なさい!」と切って捨てる?結構濃いメンバーで構成してるが一番鬱陶しいのは権田先生ことゴンさんww何やら応援歌歌うけど即スルーした(・・;)校内で告白出来ない女子生徒を捕獲(?)しその気にさせて...?ピンポイントで→
  • 2016/04/01
    【愛のムチ】他人の恋路を勝手に応援する、恋愛警察『Qぴっつ』が活躍する話。こういうバカラノベは嫌いじゃない。ただ、この手のものはキャラが重要で、権八先生が目立ちすぎて主人公が薄かったり、ヒロインの香澄先輩が空気なのは凄く勿体無い。私個人としては、こっちまで恥ずかしいサミーの告白シーンや権八先生の歌、言葉遊びは悪くないと思った。むしろここまでやってくれるのは好き。次巻があるなら、メインの6人の印象付けとしっかりしたストーリーで進めばとても良くなると感じました。
  • 空箱零士
    2016/04/10
    【愛のムチ】★★★ まず、確認しましょう。作者様が書きたい話は男臭い話なのでしょうか? 女の子の可愛さより、可愛い女の子に惚れている男の子の姿を書きたいのでしょうか? もしそうならば僕から言うべきことは何もありません。作者様のやっていることは何も間違っていないからです。むしろこのノリで書き続けてください。いいですか? 「とにかく」「ひたすら」「がむしゃらに」書き続けてください。引退するか、周りから強制的に止められるか、あるいは悟りを開くまで、です。作者様はそういうタイプの書き手になるべき書き手だからです。