アウトロ-×レイヴン

発売日 : 2015/12/10
闇を切り裂く光の刃――宇宙では賞金稼ぎ(こいつら)がヒーローだ!
光刃使いのアウトローが銀河を救う!
星火燎原・快刀乱麻のスペースオペラ!!

混沌渦巻く銀河で賞金首を追うアウトロー二人。「伝説」と謳われる獣人ヴォーガと、その弟子で駆け出し賞金稼ぎのジン。
難病の妹を救おうとするジンは、師匠の警告を無視し3億ダラスの依頼を追う。その依頼とは、誘拐された惑星クワントールの姫リィズ・ソングマールの救出。だが、ジンは親の仇でもある史上最悪の強敵と対峙することになってしまう。姫が持ち逃げしている超新星兵器「ヴァーミリオン」を狙って、「不滅の手」を持つ破壊者・ノーマッドが彼の前に立ちはだかり……。
賞金……否、姫と未来を守るため、半人前のアウトローが宇宙を救う!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048655682

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/12/12
    「伝説」と謳われる獣人ヴォーガの弟子で駆け出し賞金稼ぎのジンが、惑星クワントールの姫リィズを巨悪から救うために奮闘する話。あまり面白くなかったです。一人の未熟な少年が、お姫様との出会いをきっかけにして大きく成長する姿を描きたかったんだろうけど、主人公に好感を持てなかったので読んでいてシンドかったです。また、物語の展開も微妙で情報が少なかったからか情景を想像しにくいのも難点。どこで盛り上がったら良いのかイマイチ分からなかったです。イラストは良かった。次巻買うかは微妙かな。
  • しぇん
    2015/12/13
    半人前の賞金稼ぎの主人公が追いかけた事件で過去の因縁が見えてきて、と。スペースオペラになるんでしょうか?主人公は半人前というより、まだ17歳の子供なのでしょうか。ちょっとキレやすすぎて、キレる度にピンチになる事が多すぎだった気も。鉄砲に囲まれている状況で半人前と言われただけでキレるのは流石にどうかと思ってしまいましたが。最後らへんは大分成長していて良かったです。というか師匠キャラが一番好きでした。
  • 真白優樹
    2015/12/12
    混沌とした宇宙で駆け出し賞金稼ぎの少年が少女を救うために暴れ回る物語。今回は子供で未熟だった少年がかけがえのないものを失った事による大人への目覚め、成長といった感じであり覚醒してからが本番である。故にこの物語は続きが出てから初めて評価できるのではないだろうか。全体的にはアウトローらしさと宇宙をまたにかけた大騒動という点はきちんと理解できるものだったと思うのでこの先を出してほしい。成長し大人になった少年が奪い去った少女と共にどんな道を歩むのだろうか。その先に広がる道とはどんな道か。 次巻も楽しみである。
  • 晦夢
    2015/12/13
    宇宙を舞台に賞金稼ぎが姫と宇宙を救う。最初はこの主人公大丈夫かと思ってたが、最後にはしっかり成長していてよかった。しかし最後のシーンは控えめに言っても最高だな。
  • ひのえ
    2015/12/11
    微妙。全体的に説明不足だし、内容も薄いというか浅いというか。未熟で人の話を聞けない系主人公が苦手だったのもあるんだろうけど、読んでて疲れた。妹の出番が少なかったのは許されない。