青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない

発売日 : 2015/09/10
「おうち大好き妹」のおるすばん卒業。ちょっと不思議な青春物語・第5弾。
おうち大好き妹から重大発表!
お兄ちゃんのためにお留守番卒業!?な、シリーズ第5弾!

中間試験間近のこの日、咲太は朝からあることに悩まされていた。
『明日、七里ヶ浜の海で会えないかな、翔子さんより』
初恋の相手、翔子から手紙が届いたのだ。しかも咲太は、おつきあいしている麻衣さんにそのことを話せないでいた。またもやこれは波乱の予感!?
――と思ったら、今度はおうち大好きな妹のかえでから、突然の重大発表が! その内容は「学校に行く」というもの。
いじめが原因で家から出られなくなったかえでが掲げた目標に、咲太は全面協力を決意。麻衣さんもまた力を尽くしてくれることに。しかし、2年間まともに外に出なかったかえでにとって、目標到達への道はなかなか険しく――。
フツーな僕らのフシギ系青春ラブコメ、おうち大好きかえでが「お兄ちゃんのためにお留守番卒業!」なシリーズ第5弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048653947

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ダイスケ
    2023/09/26
    ネタバレあり
    『青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない』は、「思春期症候群」 の影響により記憶を無くした梓川かえでのSF青春小説です。思春期世代が悩み、苦しみが比較的短期間に解決してきたこれまでの話とは異なり、記憶を無くした状態で二年間家から出られないかえで。記憶をなくす前の名前である花楓ではなく、かえでとして目標を立て、学校に行けるように努力する姿を愛おしいと感じました。特に感情が動かされたと思った場面は、花楓の記憶が戻った後、かえでが書いた日記を読み上げでした。
  • 寂しがり屋の狼さん
    2020/03/01
    シリーズ5作目📚️今回は妹の『かえで』ちゃんのお話し。ノートの行は辛かったよ…ちょっと泣いた😢そして謎の翔子さん!次回が気になります(*^^*)
  • まりも
    2015/09/10
    シリーズ第五弾はおうち大好きな咲太の妹・かえでが脱お留守番を目指して頑張る話。涙腺崩壊しました。酷い虐めによって不登校になったかえでのもう一つの事情、そして咲太と二人三脚で学校に行くために頑張る姿は涙なしには読めません。無事学校に行けるようになってみんなが笑顔になれる終わり方を想像してただけに、この結末は胸が張り裂けそうなくらい切ない。咲太の涙する姿にこちらの涙腺も刺激され、最終的には号泣してしまいました。こんなに泣かされたあとに修羅場エンドとかやめーや。 次巻はようやく翔子さん回っぽいし楽しみです。
  • giant★killing
    2015/09/18
    私的に今年刊行されたラノベの中では文句無しの1位作品!傑作中の傑作!内容は「初恋の相手」牧之原翔子から手紙で会えないかと聞かれ悩む咲太。そんな中、学校でのいじめにより思春期症候群に陥り不登校になっていた妹の”かえで”がようやく学校に行こうと決心する。そんな”かえで”を応援する咲太と麻衣だったが…。何だよ…このとてつもない喪失感は一体…(大号泣)。P312「かえでには、ゆっくりしてる時間がないんですよ!」←この言葉が本当に胸に染みる…その後の”かえで”の日記を見て、また…本当にお兄ちゃん想いの良い子や…。→
  • よっち
    2015/09/10
    初恋の相手・翔子から手紙が届き、波乱の予感を感じさせる状況で、おうち大好き妹・かえでが一念発起、最終的に「学校に行く」という最終目標を掲げ、咲太や麻衣さんたちも達成に向け協力する第五弾。今回改めて説明されるかえでの症状と現状。そこから脱却すべく少しずつでも前に進もうとするかえでと、それを支える咲太たちの頑張りと優しさはとても良かったんですが、待っていたのは喜ぶべきなのに素直に喜べない、何とも複雑な喪失感でしたね。翔子登場がまた絶妙なタイミングで、修麻衣さんとの羅場めいた雰囲気がどうなるか次巻が楽しみです。