神装都市の無刃聖機士 2

発売日 : 2015/08/25
女神の名の下に粛正を――。聖機士の脅威から最愛の罪を守れ!
邪神の襲撃を退けたヒビキだが、相変わらず聖剣は思うように抜けない。そんな中、第二神装都市代表・シュラークが来訪。彼もまた、妹のアニスを世界の罪と認識し、〈査定〉のため自ら監視を行うと宣言し――!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    NEW
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    NEW
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    NEW
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • いーたん
    2016/03/16
    ヒビキ・アニスと浅からぬ因縁のある元剣聖シュラークが登場。いけ好かないヤローでしたが、この手のキャラは必要ですね。主人公のライバルポジションかつ体制側の中枢を担うくせに、何やら思うことがあり、敵側と内通し暗躍しているなんて、定番中の定番ですよねー。 それにしてもこの手の作品は上手いことというか、無理矢理というか、バトル&シリアスな展開に、お色気ラブコメをまぁ何やかんや理由付けて持ってくるのはお約束ですね。コスプレ喫茶ご馳走様でした。あと、生徒会長リナ。気になります。
  • ツバサ
    2015/08/30
    主人公のヒビキの昔からの因縁相手のシュラークが登場。あらゆる手を使ってヒビキとアニスを追い詰めようとするのは中々ムカつく。しかも目的がエゴだから救いようがない。いつかヒビキが力を全開で使えるようになってきたらシュラークを倒してもらいたい。続きが楽しみ。
  • 真白優樹
    2015/08/23
    ヒビキと因縁がある元英雄が襲来し戦いが巻き起こる今巻。・・・狂信者的キャラかと思ったら裏で何か秘めていたとは。仕える神すら裏切って何をたくらんでいるのか。そして今回は騒ぎの末に妹は力を一部掌握し、新たな段階へと進む。・・・便利な力だとは思うがやっぱり完全開放、とかはならないのか。完全に解放されたらある意味無敵だし仕方ないが、いつか完全に解放されるときは来るのだろうか。・・・その時は本気で世界の危機になっている気がするが。果たしてこの先の戦いの行く末とは、世界の未来とは。 次巻も楽しみである。
  • umibooooo
    2015/12/22
    ★4。かなーり前に読んで更新忘れたので感想は、省略。