ハイスク-ルD×D 20 進路相談のベリアル

発売日 : 2015/07/25
フェニックス兄妹、生死不明。リゼヴィムの罠がオーフィスに迫る!?
ゲーム会場から突然姿を消したフェニックス兄妹。依然その行方は知れず、オカ研メンバーは動揺を隠せない。そんな折チームD×Dが知らされたのは、レーティングゲームのプロリーグで行われている不正の事実だった!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 「え、私がそっちなの!?」子犬系後輩彼女に食べられるカッコいい私
    NEW
    「え、私がそっちなの!?」子犬系後輩彼女に食べられるカッコいい私
    「ぶいでん」の七斗七が送る新感覚百合ラノベ!
    七斗 七 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 3 その結果、堅物くっころ剣姫が毎日甘えて添い寝しに来るのだが……
    NEW
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 3 その結果、堅物くっころ剣姫が毎日甘えて添い寝しに来るのだが……
    TS化を解呪したいのに、くっころヒロインが甘えてくるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • 王様のプロポーズ 1st Bride
    NEW
    王様のプロポーズ 1st Bride
    これは「王様のプロポーズ」初めての短編集!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • 公女殿下の家庭教師 21 誓遂げし月鍵
    NEW
    公女殿下の家庭教師 21 誓遂げし月鍵
    『始まり』を終わらせるわ。私とあいつで!
    七野りく (著者) / cura (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫
  • スパイ教室 14 《夢幻劇》のティア
    NEW
    スパイ教室 14 《夢幻劇》のティア
    “落ちこぼれ”の汚名を濯いだ少女たち。戦いは最後のステージへ
    竹町 (著者) / トマリ (イラスト)
    発売日: 2025/11/20
    ファンタジア文庫

みんなのレビュー

  • いーたん
    2015/08/26
    スッキリ!そしていよいよ四章最終決戦間近。さらにパワーインフレも激しく、この先どうなっちゃうことやら。期待でいっぱいだし、今回は大満足の一冊・・・大満足?あーっ!エロがない!エロネタかなかったやーん!イラストも少なかったし、ストーリーは大満足だけど、物足りない部分もありましたが、続きが楽しみです。
  • 西郷さん
    2016/07/27
    20巻の大台にして親バレ回。そういえば、今までバレて無かったのかと意外な気もしつつ、イッセーと両親のお互い大切に思っているけど照れ臭くてなんだがこそばゆい関係みたいなものが巧く表現されていて引き込まれてしまいました。そうであるが故にヴァーリに一片の愛情も見せないリゼヴィムとの対比が顕著であったようにも思います。最後も、様々な人々の恨みを買ったツケを支払わされる様は「ざまぁw」と思わせるのに十分な内容でした。次が新章とのことで邪龍達とのガチバトルがどのような展開になるのか楽しみですね。
  • 元2匹のニャンコ世話担当
    2016/03/31
    なんか泣けた。悪魔でもなんでもないイッセーの両親。イッセー含めてリアス眷属からしても、争い事には巻き込まれるわけがないと思ってただろうし、容赦無く『手札』として使おうとしたリゼヴィム。悪魔であることを明かしたが、親子の絆はそれ如きでは揺るがなかった。アーシアも娘としての想いから禁手化するし、ファーブニルの信念も加わってのレゼヴィム討伐。ただし下郎な執念から、トライヘキサの封印が解けるように手が打ってあるとは。これからが大変どころではないが、イッセーはどうなる?
  • ツバサ
    2015/07/18
    ネタバレあり
    最高でした! イッセーの家族の絆が素晴らしくて泣きました。まさか両親に正体が知られるとは思わなかったけどこれで良かったと思う、正体を隠してて罪悪感もあったと思うがこれからは堂々と前に進めると思う。イッセーの両親と卵を守ったオーフィスは立派だった、出てきた頃より成長してて嬉しかった。今迄、散々人の気持ちを踏みにじってきたリゼヴィムが死んでこれほどスカッとしたことはない。リゼヴィムが死んだと思ったらまた強い敵が出てきたけどイッセー達なら乗り越えられるよね。21巻が早く読みたいです。20巻最高でした。
  • マインドキャップ
    2015/08/13
    読了!メチャクチャ熱い回でした!普段のおちゃらけた展開がほとんどなく、邪龍の活かした参戦や、家族の絆による逆転劇など、自分の琴線に触れる内容のオンパレードで興奮しました。このまま4章ラストまでぶっちぎって欲しいです!