エイルン・ラストコ-ド 架空世界より戦場へ 2

発売日 : 2015/05/31
とにかく熱くて、火傷する、新世代ロボットライトノベル第二弾!
ロボットアニメの世界から西暦2070年の世界へと召喚されたエイルン=バザッド。セレンにまつわる悲しい過去『機兵部初代部長・神無木緑の喪失』が呪縛のように多くの生徒を苦しめていることが判明して……!?
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040676548

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/05/22
    ロボットアニメの世界から召喚された主人公が戦う物語の第二弾はエイルンが教官として、騎兵部や氷室義塾を鍛え直し戦場で共に戦う事になる…な話。今回もメチャクチャ熱かった。エイルンの鬼のしごきで騎兵部の面々が変わっていく姿、そして窮地に陥った彼らを救うためにかつての戦友が舞い戻るシーンと今回も展開は王道ながらも、そこにある熱量は凄まじく読んでいて圧倒されますね。ロボット作品としても、教官モノとしても熱いとか本当に素晴らしい。メンツも揃ってきたし、今後の展開が非常に楽しみです。次巻も期待。
  • よっち
    2015/05/21
    ロボットアニメ世界から召喚されたエイルンが、自分の存在を認めてくれたセレンと世界を救うため立ち上がる第二弾。今回は過去の事件から窮地に陥っている騎兵部や氷室義塾の現状に気づいたエルインが、教官役として厳しく鍛え直し、戦術面の見直しやメンタル面までケアする八面六臂の大活躍。そんなエルインを密かに通い妻のように支えるセレンの姿は必見です。バトルでも熱い展開は健在で、ギリギリの局面で身体を張る仲間のために戻ってきた頼もしい戦友。メンツも揃ってきたいい雰囲気にさらに面白くなりそうな予感です。次巻が楽しみですね。
  • 異世界西郷さん
    2015/06/13
    帯にコメントが掲載されている3名のうち2名の方が読友さんってどーいうことよ!? なんて思いつつ読了。熱い! 熱すぎる‼ まさかMF文庫でこんな作品を読めるだなんて思いもしなかった。文章に勢いがあるだけでなく話の作り込みがしっかり成されているので飽きることなく一気に読むことができました。エイルンの圧倒的な力だけに頼らず、機兵部のみんなを鍛え上げて共に戦っていく姿勢は良いですね。後半でエイルンが言った、『俺の全部で命を繋ぐ! 掬える涙を! 俺は絶対に諦めないっ‼』の台詞は思わずゾクリと来てしまいました。
  • アウル
    2015/05/23
    1巻も熱かったが2巻も熱いわ。エイルンが腐りきった機兵部を指導・教育していき生まれ変わった阿賀沼達がカッコよくなり過ぎだろこれ、エイルンとのやり取りで命を張る理由の所が特にいい。ワンオフ機体のパイロット葵も復活し徐々に戦力が整ってき来たし、今後どう展開していくのか非常に続きが待ち遠しい。個人的には生途会長はどうも受け入れにくいな。
  • わたー
    2015/05/26
    ★★★★★今、一番熱いロボラノベ第2巻。なんとか前回、クイーンを退けた夏樹とエルフィーナだったが、機兵部には問題が山積で…といった展開で、前回登場した跳ねっ返りを調練していく場面は痺れた。地獄のシゴキを経て、彼らが一人前の戦士として戦場を駆け抜けていく姿には思わず涙が。完全復活したギロチンタッグや、熱血鬼教官で言動全てがイケメンの夏樹、利権第一の上層部とその命令を無視する現場もよかった。王道展開だからこそ、こんなにも熱くなる素晴らしい作品になっていると思う。また、ロボイラストにも力が入っていてグッド。