境界線上のホライゾン 8 中

発売日 : 2015/04/10
P.A.Odaの重要人物、森・蘭丸――襲来!
「――本能寺の変が終了するまで、あの場所には、近づかないで頂きたい」
 本能寺の変へ介入すべく行動を起こした武蔵。だがそこへP.A.Odaの重要人物、森・蘭丸が現れ、その動きを制止する。武蔵が京に近づくことによって、"戦闘とは別の理由"で皆に害がなされるというのだが……。
 その一方で、羽柴への嫌がらせ行為――武蔵の関東入りに関する、武蔵と羽柴の首脳会議が幕を開ける!
 生徒会副会長の本多・正純が繰り出した"先制攻撃"に対して、羽柴側、羽柴・藤吉郎と竹中・半兵衛はどう応じるのか――?
 歴史再現のターニングポイント、本能寺の変が間近に迫り、動き出した世界各国。それぞれが目指す"最善手"へ向けて、交渉戦が火花を散らす!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 979円(本体890円+税)
  • ISBN: 9784048650717

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    NEW
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    NEW
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    NEW
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • エルフの渡辺 3
    NEW
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    NEW
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/02/24
    学園戦国ファンタジー第八話の中巻。本能寺の変介入に向けた武蔵と羽柴による首脳会議が開かれる話。今回は交渉メインという事で、全体的に大人しめ。ネシンバラが持ち前の妄想力を暴発させたり、触手と可児の訓練だったりと色々ありましたが、そこまで盛り上がる内容では無かった気がします。今回最大の見所は要所要所で起きるイチャイチャ合戦でしょうか。クリスティーナさんとメアリ可愛すぎやろ。あとノリキも嫁が出来てからキャラがおかしくなってるけど、嫁が武蔵に来たらもっとおかしくなるんじゃねぇかな。下巻どうなるのか楽しみです。
  • Yobata
    2015/04/10
    本能寺の変への介入の方法を考える武蔵勢に森蘭丸が現れ、制止を呼びかける。それも念頭に入れついに羽柴と武蔵の首脳会議が始まる。本能寺の変を前に合宿などで体勢を整えるP.A.Odaに嫌がらせを考える武蔵。それぞれが思惑を重ね交渉戦が始まる…。夏休み中編。夏休み期間中なので一応国家間の戦闘行為禁止は守られ、交渉戦に止まってるけど、まぁギリギリのラインだよねw正純はなんか吹っ切れてる感があるなwついに直接的な一戦を交えることになっあた今回の羽柴との交渉戦はどうなるかと思ったら、まさかの嘘しかないブラフ合戦w→
  • 金目
    2015/04/30
    「次は夏の有明から」とかあとがきで書かれると、あぁ川上稔また本出すんだって感じだけど、あながち間違ってもいない8巻中。あっちもこっちも夏休み。合宿で強化とか徹夜で同人誌作りとか雑魚寝で子作り討論とか楽しそう。遂に公式でホライゾンの出産可能がアナウンスされたことだし、薄い本も厚くなりますなー。遂に十本槍も全員登場し、二境紋や京との関わりも示唆され、いよいよ本能寺の変が迫っております。セージュンの目論見が成功したら、武蔵が本能寺つっこむのかしら。ミリアムと意外な人物との関係も明かされ、盛り上がって参りました
  • まるぼろ
    2016/02/19
    下巻に向けての嵐の前の静けさ、みたいな感じでしょうか。本能寺の変とそれからに向けての道筋が決まったり、柴田勢…と言うより安土城に向けての嫌がらせが始まったり、有明ごと武蔵も移動してM.H.H.R.改派領にて夏のイベントが始まったり、とそんな巻です。個人的な見所は前回ニアミス的な邂逅だった双嬢コンビと双姫コンビの相対…とまでは行かない前哨戦らしき所ですかね…w やはり双姫も第二形態になれるんだなぁとか思いながら読んでました。他にも色々な事がありましたが、そんな中で腑抜けてしまった福島と泣き虫に→
  • シュエパイ
    2015/04/19
    夏休み計画編、妄想書記のむやみな大活躍編!やぁ、あの"凶"は私もさすがにずるいと思うのでありますよ?(笑)色々複雑な立場の集団になりつつも、基本的にみんなの幸いを求める方針が消えてなくて嬉しいなぁ。あ、忍者と王女様は安定感があってよいのですね!敵方ではあるものの、可児君には頑張ってほしいな・・・。最後の副会長のセリフは、ありなの!?ってドキドキしましたが、あぁ、続きの下巻はいつでるんだろうな♪